• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

レクサスLS小冊子

仕事から帰るとレクサスからLSの小冊子が届いてました。

小冊子を見て思った感想は・・・何処かの車のデザインと似てるような・・・イマイチ新鮮味に欠ける様な・・・。
デビューすればそれなりに法人向けリース等で売れるのかもしれないけど、コレを売るより一般客が振り向くようなSUVやワゴンやコンパクトカーを早急に出すべきじゃないのかな~。
もちろんレクサスの考えをきちんと具現化した物を・・・。

と、私は思うんですけどね。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/06/06 21:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

私の宝物です✨
スプリンさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 21:53
たしか、タ○トがレクサスブランドで出すとか出さないとか?
黄色いナンバーのLマークって・・・
「TS660」みたいな名前になるのかな?
コメントへの返答
2006年6月7日 6:29
たしか「KS660h」だったかな?。
レクサスに目を向かす目玉になるとは思うけど、市場どんな反応を示すかは楽しみですね。
2006年6月6日 23:11
結構街中で、Lマークを付けたトヨタ車を見るよね。
こういうふざけたの、個人的には結構好きなんだけど・・・。
レクサス自身が、そういう一般庶民が手の届く車を安易に出しちゃいけないと思うのよ。
トヨタは嫌いじゃけど、レクサスはレクサスという特別で皆が羨望のまなざしで見るブランドであって欲しいと思うな。
じゃないと、トヨタ車のエンブレムチューン出来ないじゃん(爆)
コメントへの返答
2006年6月7日 6:40
通勤の時になんちゃってGSを見るよ、あとなんちゃってISもたまに見るな~~~。
確かに高くてなかなか買えない車だからエンブレムだけでも・・・と言うチューンも所有者にとっては楽しみの一つやもんね。

まあベンツ・BMWがフルラインほどじゃないけど、車種を増やしてきてるからレクサスも必然的に同じ戦略を取る気がするよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation