• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月16日

わくわくレールランド

わくわくレールランド 今日家族でわくわくレールランド(プラレールが主)見に、電車に乗って岡山高島屋に行きました。

会場にはMOMOや新幹線(遊園地に有る感じの物)に乗れるコーナーがあり、うちの子供は新幹線に乗りました。
それ以外にもプラレール釣り・プラレールあみだくじなどのゲームコーナーも有りました。
うちの子はプラレールあみだくじに挑戦しましたが・・・結局はずれでしたけど青い客車を貰いました。

あと私が是非見たかった日車夢工房!。
そこでBトレの313系セントラルライナー仕様と愛知環状鉄道2000系を買いました。
このおもちゃなんだかハマりそうです!笑。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2006/08/16 18:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2006年8月16日 19:01
おれんじでみお&ももくんさん、こんばんは。

Bトレイン・・・買い始めると確実にハマるそうです。
自分は愛車を見て判る様に凝りだすと止まらなくなる性格なので、コレクターズアイテムの購入は自主規制してます。
それでも買いたいなぁ~って思いますからね(^^)
コメントへの返答
2006年8月16日 20:23
やっぱりそうなんですか・・・笑。
実物を見てみるとホンマ小さかったのですが、すごく精巧に出来ているのでビックリしました。

私も鉄道の本と車のカタログを集めるだけと、自制していたのですが、こりゃこっちにも手を出しそうですよ。
2006年8月16日 22:45
写真はポスター?ペナント?ですか?
おなじみ水戸岡デザインのあの車両ですね。
この夏は鉄分少な目なので、秋にはSONICに乗りに行きたいと思ってます。
今回の里帰りで見かけた鉄な物は815と九州新幹線の工事現場だけでした。残念。
コメントへの返答
2006年8月17日 6:18
さすが!水戸岡デザインを見抜きましたね~~~。

これは旧南海電鉄貴志川線の経営を、和歌山市の引き継ぎ事業者に選定された「岡山電気軌道」が設立した会社「和歌山電鉄」のイチゴ電車のペナントですよ。
ちょうどMOMOに乗ろうのコーナーの所に有りましたよ。

ちなみに7/12に外装デザインのシールの貼り付けが終ったみたいですよ。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation