• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

来夏、山陰線に観光列車登場!!!

来夏、山陰線に観光列車登場!!! JR山陰線に来夏から、初の観光列車が登場します。

JR西日本広島支社は8日に、下関・長門両市ゆかりの童謡詩人・金子みすゞをイメージした車両デザインや運転計画の概要を発表しました。
運転開始は来年7月で、新幹線を利用した大都市圏からの観光客をにらみ、新下関―下関―長門市―仙崎間の約90キロを毎日1往復か1往復半運行を予定で、当面5年間を運行するそうです。

車両2両編成で、イラストからしてキハ40系を種車とする感じです。
一昔前なら、この手の観光列車はキハ58系が主だったのにな~~~。

まあ何はともあれ、山陰に行く楽しみが1つ増えたな!。


ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2006/11/09 20:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 10:39
飯山線がキハ110系に置き換えられて40,58系すっかり見なくなりました。懐かしいです。
コメントへの返答
2006年11月10日 20:46
東日本管内では積極的に新型車への置き換えが進んでますよね。

西日本管内では、40系はリニューアルされ現役で走ってますからね。
特に山陰地域ではタラコ色のほぼ原型の40系や50系客車改造の33系も走ってますよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation