• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

ブラジルがバイオエタノールを2008年から対日輸出へ

ブラジルの国営石油会社ペトロブラスは2008年から、自動車向け代替燃料として注目されるバイオエタノールの対日輸出を開始するそうです。
2011年に現在供給している医薬品向けなどの2倍以上に当たる約70万キロリットルに増やす予定との事。
政府も年間のガソリン消費量の1割をバイオ燃料に置き換える意向を表明しており、同社1社で潜在需要の1割強を賄う計算になるそうです。
今回はペトロブラスは三井物産と共同で生産体制の拡充策を検討するほか、合弁会社を設立して販路を開拓するとの事。

現在より効率的にバイオエタノールを生産する方法についての調査や対日輸出専用のサトウキビ畑や精製工場の整備・サトウキビの効果的な精製方法・パイプライン敷設・タンカー確保といった輸送インフラの拡充策などを検討する。

コレで少しはガソリン代も下がるかな?。
あと日本でもフレックス車の導入も始まるかな?。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/11 17:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 23:07
ハイオク仕様のウチのプレにも使えるんかなぁ??
コメントへの返答
2006年11月11日 23:35
その辺は私も疑問なんだよね~。
レギュラー・ハイオクどちらにバイオエタノールを混ぜるのか?。
確か日本は混合率3%までのはず・・・。

それよりも我々の生活に密着したこういう規制緩和は早くやって欲しいよ。
家計や景気にも影響するからね。
2006年11月12日 7:25
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、おはようございます。

CS放送でやってましたが、ブラジルのリサイクルに対する取り組みって凄いんですよね!
相変わらず「作っては捨てる」を繰り返す日本もブラジルの爪の垢でも飲んで見習って欲しいですね!
これで対外的に先進国を気取っているんだから、恥ずかしいです(>_<)
コメントへの返答
2006年11月13日 6:41
日本はリサイクルに関しては、後進国ですね・・・^^;。

環境の事は、ブラジルが最先端を行ってますね!。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation