• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

日産、2009年度メドに電気自動車発売!

日産自動車は3年後をめどに、自社開発のリチウムイオン電池を搭載して軽量化した小型車の電気自動車を発売予定だそうです。
日産はハイブリッド車についても自社開発車を投入し、トヨタ自動車やホンダに比べて出遅れていた環境対応車で巻き返しを急ぐとの事。

日産の電気自動車は性能を左右するリチウムイオン電池の性能を向上させたそうです。
電気自動車は走行中に排ガスが全く出ない環境対応車だが、1回の充電で走行できる距離が短い弱点がある。
新技術で200キロメートル程度の走行を目指し、通勤用など都市での交通手段として電気自動車の需要があるとみている。

なんだかやっと日産も環境分野での巻き返しを始めた格好で、この分野の競争が一段と激しくなりそうです。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/11/27 06:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年11月27日 7:38
200キロ走れば通勤なんかには最適ですねぇ。車両価格と充電に掛かる電気料がどのくらいか気になります。
コメントへの返答
2006年11月27日 20:18
車両価格もそうですが、充電ステーションを国などもきちんと整備してくれたら普及すると思いますよ。

確かに電気代も気になるところですよね^^;。
2006年11月27日 21:58
日産は先ずデザインもなんとかしてほしい。ただそれだけ。(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月28日 6:31
そうよな~、デザインは良く考えて欲しいよな~~~^^;。


プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation