• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

ドンキに行ってきました。

ドンキに行ってきました。 家の近くにドンキが出来たので、子供とご飯を食べた後行ってきました。
中は相変わらずの迷路で何が何処にあるのかさっぱり分からんし・・・。

一番気になったのは、非常口の案内が見受けられなかったこと。
あのディスプレイでは・・・・・。
もしかしたら何処かに有ったのかもしれませんが、火事が有った時・・・と思いました。

はっきり言って、もう一度行こうとは思いませんでした。
たぶん夜はよかぬ連中が集まり治安が悪化したとか、いろいろ苦情が出たりする気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/28 22:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年11月28日 22:55
ドンキはどこもそんな感じなんだよねぇ・・・。

ちゃんと商品陳列しろって言いたいくらい投げやりな展示をしてるところなんてザラだよ。

夜は近づかないほうがいいかもね。マジあぶねーヤツいたりするから。
コメントへの返答
2006年11月28日 23:13
7時前に行ったけど、既によからぬ連中がたむろしてたよ。

あの陳列はやっぱり酷すぎだよ。
ディスカウントの店の陳列より酷いよ。
自分も販売士の勉強で陳列等の勉強はしたけどあれは完全にお客軽視の陳列だよ。

はっきり言ってドンキなんか出来るよりも、コンビニか食べ物やとかが出来た方がよっぽをマシだよ。

子供には行って欲しくない店やね。

まあパトカーも巡回してたしね。
2006年11月28日 23:09
オレンジ御殿は、郊外型ショップが集まる幹線道路に近いんですか?

ドンキは、ちょこちょこお世話になります。この間は2007年の手帳を買いました。15%引き! あと、“ 迷わんナビ ” を買ったのもここ!唯一割引していました♪

食品も場合によってはお徳!
コメントへの返答
2006年11月28日 23:17
オレンジ御殿・・・もしかしたら本当にその言葉どおりになるかも^^;。

家は幹線道路よりも奥なんですけどね。
店が思いっきり国道沿いなので大渋滞が発生してましたよ。


プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation