• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

JR九州 筑肥線・空港線用新型車両「305系」

JR九州 筑肥線・空港線用新型車両「305系」 筑肥線はJR九州唯一の直流区間で103系と303系が使用されてますが、2015年2月から3月にかけて「305系」36両(6両編成6本)が順次導入されるそうです。
この導入で103系6両編成は順次運用から外れるとのこと。

305系には各車両に車椅子・ベビーカー用のスペースを設置や各ドアに停車駅などを案内する大型の液晶画面設置。
インテリアは白を基調としたデザインで、1号車の床には木のフローリングを採用し「唐津への観光気分を沸き立てる」演出も(^_^)

外観のデザインは白が基調で、たぶん815系白カンがベースかな?
老朽化やトラブル発生が増えてる103系。
115系もですが、九州の103系も早目に乗車と撮影かな。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2014/08/05 00:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

ジープニー?
パパンダさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年8月5日 22:36
あの九州のド派手なカラーの103系はぜひ記録に残しておきたいところですね。
・・・が,福岡空港を利用することもほとんどなく,なかなか利用する機会に恵まれないです。
コメントへの返答
2014年8月8日 14:33
201系に準じた水色の車体と、105系パンダフェイスから水戸岡デザインに塗装変更した時はびっくりしましたが、今は普通に感じますよ。
6両編成は順次運用離脱。3+3の編成は置き換えは?だけど、故障が多いからどうなのかな?
103系を名乗って、機器が当時製造されてた201系や203系に準じた車両だったら、まだまだ活躍出来たかもしれませんね。



プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation