• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月10日

お疲れ様。水島臨海キハ203

お疲れ様。水島臨海キハ203 みんカラお友達の方から、水島臨海キハ203が今日から解体の情報を得て、急ぎ水島臨海の基地に。
キハ203は陸橋下から、解体場所に移動していて液類の抜き取り作業をしてる感じでした。
貴重はキハ20。京都行きにならなかったのがなんとも悔やまれます。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2014/11/10 09:19:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ラー活
もへ爺さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年11月10日 20:09
ついに重機の餌食となる時が来てしまいましたか…。
見に行きたいけど、今の時期は仕事が終わってからだと真っ暗で何も見えないですね。
仕事が休みとなる土曜には跡形も無くなってるだろうな…。
コメントへの返答
2014年11月13日 11:18
こんにちは。
正直、重機で解体されてる姿は見たくないです。
ただただ、キハ203ご苦労様でしたと言ってあげたいですね。
2014年11月10日 22:43
鉄道の事はよくわかりませんが、
私の初代愛機もこのような運命だった事を思い出すと
胸が熱くなります。

古い車両は、海外へ輸出されるのもあると聞いた事がありますが、
この車両は解体されるということは、
相当頑張って仕事を全うされたということなのでしょうか?

だとすると、すごく立派な車両だったのですね。

(これって、素人考えかもしれませんが、間違っていたらすみません)
コメントへの返答
2014年11月13日 11:25
こんにちは。
この車両は、1960 年 11 月に日本車輌で製造された国鉄キハ 20 338です。
1987年に松山で廃車後、水島臨海鉄道に譲渡された車両なのです。

本当は静態保存に値する車両なのですが、解体は残念ですよ。

ちなみに首都圏で活躍してた205系がインドネシアで大活躍してますよ。
2014年11月11日 23:38
「悲しいね」ボタンがないのでイイねを。。。

新しい車両が導入されると言うことはこうなるってことなんですよね。
( ;∀;)
いつか115系も・・・。
コメントへの返答
2014年11月13日 11:33
こんにちは。
悲しいのボタン、ありがとうございます。

115系と105系が幡生で同じ憂き目に、なんですよね。
山陽筋の主力がどう変わるか、気になる所です。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation