• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

紀伊国屋書店福岡天神店が来春閉店

西日本新聞HPを見てビックリ!。
福岡に住んでる頃、よく本を買いに行ってた「紀伊国屋書店福岡天神店」が来年3月末で閉店が決まったそうです。

紀伊国屋に行けば、他の書店に売ってない本が沢山あるのでとても魅力的な書店でした。
やはり競争激化による売り上げ不振から来年3月末で閉店することになったそうです。
無くなるのはすごく寂しいですけど、これも全国有数の「流通戦争の現場」である福岡天神の実状なのかもしれません。

紀伊国屋書店福岡天神店の店長さんのコメントで「チャンスがあれば、また天神に戻ってきたいと思っています。そのときは期待して下さい」と言われているので、再び天神に紀伊国屋が戻ってきて欲しいです。



 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/14 06:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

おはようございます
takeshi.oさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 9:23
天神地区は書店の激戦区でもあるのですが、僕もよく足を運んでいました。ただ、今は「丸善」とか「ジュンク」なのかなぁ?
紀伊国屋は上層階なためなかなか行くのがめんどくさいのです(汗
コメントへの返答
2006年12月15日 6:29
やはり本屋が上層階にあるのと、ライバルの出現が売り上げ低迷と今回の閉店を招いたのかな。

紀伊国屋には、だいたいエレベータで上がって行ってましたね。
あまり苦では無かったですけどね。
2006年12月14日 9:34
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、おはようございます。
私も紀伊国屋に行ってました。『バスラマインターナショナル』もここで知りました。STRさんも仰る通り、上の階なのが困るんですよねー。そのせいもあるのかな?でもそれを言ったら博多駅前の交通センタービルの「本店」も一緒だし…。
コメントへの返答
2006年12月15日 6:31
おお!「バスラマ」すね!。
私も紀伊国屋出始めて知りましたよ。

交通センタービルの方は私も何回行ったこと有りますよ。
そうそう阪急が出来たら、そこにもどこの本屋が出店するんでしょうね?。
2006年12月14日 22:05
新聞で記事読みました。「あー、そうなんだー」って感じです。熊本のお店と共に天神の紀伊国屋にもホントお世話になりました。でも確かに最近は全く行ってませんでした。やっぱ階が下の「ジュンク」に行ってしまいますもんね~。博多駅交通センタービルのお店には今でも良く行ってますけど。あそこは紀伊国屋→新星堂→ダイソーってルートで徘徊出来るので便利なので。博多駅でかもめにも逢えるし。(笑)
天神コア、代わりのテナントは未定とのことでした。
長文、失礼しました。
コメントへの返答
2006年12月15日 6:35
なかなか良い回遊ルートですね~。

確かに、博多駅交通センタービル横は博多駅だから「かもめ」や「つばめ」などに沢山会えますね(笑)。

それにしてもあの広いフロアにどのようなテナントが入居するんでしょうね?。


プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation