• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

アンフィニMS-8 PV

アンフィニMS-8 PV 免許取って、車庫入れ練習やら最初に運転した車、MS-8
こんなPVがあったんですね。
今でも通用する様なデザイン( v^-゜)♪
懐かしくPVを見いってしまいました。




ブログ一覧 | マツダ関連 | 日記
Posted at 2015/02/08 23:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

充電ドライブ!
DORYさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年2月9日 16:07
うわぁ~~~!!!!!!!!
15分Ver、知りませんでしたぁ!
懐かしすぎて、号泣ですっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

リアドアから延びるシートベルトは、後期は無くされましたね。
今の安全基準には満たない点が多いけれど、当時は
十分でした。
リアのハイマウントランプも他社では切れるのがザラで
MS-8は全く、切れなかったし。
高い部品を使っていたんでしょうね(笑)

今乗ったら、盛り上がるでしょうね^^v
コメントへの返答
2015年2月10日 14:38
うわぁ~!でしょ!
私も初めましてこのPV見ましたよ!
正直、見てて懐かしくもあり嬉しかったです。

確かにリアから延びるシートベルトはダメですが、当時としては斬新ですよね。
確かに、エアコンのセンサー以外はほとんど壊れなかったな~
正直、余裕が有ればセカンドカーで乗りたい。
2015年2月10日 23:36
ご無沙汰しております。
最近、営業車がマツダデミーオ(モデルチェンジ前、13F)になりました。
デザインコンセプトはいまも健在です。なかなか楽しいですよ。

そういえば、前のカローラワゴン買うとき、MX6とどっちにするか悩んでました。MX6も、リアハッチ内にBOSEの重低音ダクトがとぐろ巻いてました。
(まだ子供居なかったんで。でもそのころ青森でしたので、4WDのあるカローラに・・・。)
ウイッシュ買うときも、アクセラと。
(当時4WD無かったんで、ウイッシュに・・・。)
こんどこそマツダ車ほしいな。
コメントへの返答
2015年2月12日 14:45
こんにちは、こちらこそご無沙汰してます_(..)_

お!営業車両がデミオになったんですね。

エクシーガ買い時にプレマシーと悩みましたが、やっぱりMPVからだと室内の広さや使い勝手でエクシーガになりましたね。
次は私もライフスタイルに合えば、またマツダにもどれるかな~

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation