• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

阪急鉄な旅

阪急鉄な旅 ひさびさ阪急梅田駅で鉄分補給して来ました
( v^-゜)♪
毎回、あの発着線の数には圧倒されますね!
前パン(パンタグラフ)!好きですわ~









ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2016/01/12 20:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 22:57
初めて阪急梅田駅に行ったときは、9号線まであることに圧倒された記憶がありますσ(^_^;)
北千里行きの方向幕が一番馴染みがありますσ(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月13日 18:52
こんばんは。

私も初めてあのホーム数を見た時は、ビックリでしたね!

私は河原町が馴染み有る方向幕ですね。
2016年1月12日 23:17
阪急電車は単独の複々線はないものの、十三から梅田までの並列3複線と終点梅田のターミナルの大きさには、小さいころからワクワクしましたね。

関西私鉄では先頭が電動車で「前パン」が基本ですので、「中間電動車で中間にパンタグラフがあるのは国鉄だけ」と当時は勘違いしていました。

ただ70年代に登場した6000系以来長い間、「前パン」の顔つきに慣れたせいか、画像の新1000系は先頭が付随車で中間車にパンタが移動してしまい、何だか物足りない気がします。

コメントへの返答
2016年1月13日 19:02
こんばんは、はじめまして。

十三までの3複線は見て楽しいし、飽きますんよね( v^-゜)♪

確かに、
関西私鉄は前パンが基本ですよね。
前パンが無いと、何か物足りない感じが・・・
2016年1月13日 9:41
阪急電車は映画でしか見たこと無いけど、
印象的で綺麗な小豆色ですね。

最近は屋根が白のツートンの車両もあるんですね。
なかなかおしゃれで可愛いですね。
コメントへの返答
2016年1月13日 18:56
阪急電車って今津北線を舞台にしたぶんかな?

兄貴!小豆色や無くて、マルーン色ですよ。

ツートンは、6300系のイメージでしたが、神宝線にも採用されてるんですよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation