• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

「初乗り290円」タクシー、福岡都市圏に登場!。

西日本新聞HPを見てると、「初乗り290円」タクシーの記事を見つけました。

「パンダタクシー」の名称で福岡市など福岡都市圏(7市9町)で新規参入する「ブルーズー」(福岡市)は12日、小型初乗りを「850メートルまで290円」に設定し、13日に営業開始すると発表しました。
九州運輸局によると「同都市圏内で最も安い運賃設定」と言う事です。

「初乗り区間」以降の加算運賃も「407メートル80円」と低料金にしており、同都市圏で一般的な初乗り「1.6キロまで590円」と比べ60円安くなるそうです。
圏内にはタクシー会社が約100社あるが、加算運賃は大半が365メートル80円。

同社は、運賃5000円以上の遠距離割引率を5割に設定、全車両を禁煙車で運行する。
ただ、当初の保有車両数は10台にとどまるそうです。

福岡都市圏のタクシー会社の多くは、同運輸局に対し「初乗り料金を650円に値上げ」する申請をしているそうで、今夏にも実施される見通し。
元タクシー運転手の青柳竜門・同社社長(30)は「運賃が高い、というイメージがタクシー離れを加速させる。
当社は夏の値上げはしない。気軽に使ってもらいたい」と話している。

安いのは凄くありがたいのですが、きちんと車両整備が行き届いて愛想もいいのかな?。
安かろう悪かろうでは、意味が無いですしね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/13 07:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年1月13日 10:12
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、おはようございます。
その記事、私も見ました。社長との会話でも話題にならず、この記事で初めて知った格好です。今の所台数が少ないので様子見になると思いますが、一般的な1メーターの距離だとそんなに割安感がないですね。夜の中州じゃN無線(確か1km¥350、爾後は大半と変わらず)の脅威にはなりそうです(笑)。
値上げについては申請が始まった当初程話題に上る事はなくなった(ウチがどう動くかは何とも言えません)ものの、油断出来ない状況です。
コメントへの返答
2007年1月13日 13:52
社長さんの話題にものらないとは・・・・・^^;。

台数が増えれば、話題性も伴ってライバル変身するかもしれませんね。

値上げで客離れが心配ですね。
福岡は他の公共機関も発達してますしね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation