• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

約24年前の新山口支所(キハ23は徳山)

約24年前の新山口支所(キハ23は徳山) 新山口支所にて、撮影しました。
今もある事務所で許可を得て撮影しました。
今は簡単には入らせてはもらえないよな~


当時はキハ40系もですが、58系も山口線普通列車の運用にも入ってたな~
個人的に58系の方が好きでしたけどね。
乗り降りは、混雑時は難有りでしたけど。
キハ23もまだまだ現役で、何度か乗った記憶も有りますね

画像は、上がクハ103-518。
下は不明で、編成番号も分からずで。

キハ23-1
徳山にて撮影。

キハ23-6
塗装塗り替えばかりか、ピカピカでした。


キハ28-2104七尾色。
周りには、広島色や二代目広島急行色も。

上はキハ28-2430初代広島急行色。
下はキハ28-2437初代広島急行色。


ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2016/05/01 21:18:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年5月2日 18:37
こんばんは。

七尾のニッパゴッパは西日本各地に散らばりましたね。
播但線に流れたやつは外観は急行型なのに乗ったらロングシートのハッタリ仕様になっちゃいましたが。

キハ23‐1は保存されると思ったのに…。
コメントへの返答
2016年5月2日 23:58
こんばんは。

七尾色はあの時各地に散りましたよね。
一際七尾色は小郡で目立ってましたよ。

キハ23は当時よく乗った記憶が有ります。
保存されて無いのが非常に残念ですよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation