• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

シャープにするか?日立にするか?

今日はテレビをどこのメーカーのにするかの検討で、イオン・コジマ・デオデオ・ベスト・ヤマダと行ってきました。

最初はシャープかソニーと思ってたんですが、デオデオで日立のWOOO37型の説明を詳しく聞き「プラズマもいいな~」と思いました。
今のところ候補で残ってるのは、液晶ならアクオス37型・プラズマならWOOO37型です。

価格面ではデオデオ・コジマのどちらかと思ってますが、ヤマダも意外と穴かなと思ってます。
あとジャパネットも。

嫁さんも私もアクオスかな~と意見が合ってますが、私はWOOOもいいなと思ってます。

来週もチラシが入ると思うので、そこでもう一度検討かな?。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/21 20:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年1月21日 21:38
シャープは「ブラックボックス」こと亀山工場生産、日立はたしか松下との合弁会社のパネルを採用だったか?・・・

ブランドもですが、要は「どんな画像が好きか?」と「リモコンの使いやすさ」が大きなファクターでは?

シャープパネルを使っていて、オートターン・ダイアトーンスピーカーの三菱も要注目です
コメントへの返答
2007年1月22日 6:30
リモコンはシャープも日立もそう使いにくさは無かったですね。

画面は両方一長一短あるのでちょっと難しいですね。
最後は嫁さんとどっちにするか画面を見ながら考えるかなですね。
2007年1月22日 9:57
おぉ、タイムリー。
はじめまして。メビウスワンといいます。
一昨日日立のW37P-H90(レコーダなし、シングルチューナー)を購入しました。小さな子供がいるのでパネル保護のためプラズマにしました。
シャープの世界の亀山モデルか、日立の1080ALISパネルかの決戦ですね。いい買い物ができますようお祈りしています。
コメントへの返答
2007年1月22日 22:02
はじめまして!。
おお!偶然日立はW37P-H90を検討してますよ。

今のところシャープに決まりそうな感じですが、流動的ですね。

高い買い物だからよ~く検討したいですね。
2007年1月23日 17:32
やっぱりアクオスをお勧めしま~す(*^^*)
リモコンのデザインは、東芝のほうが好きですけど(笑)

うちは、お正月にアクオス買ったばっかですが、これにして良かったってね!って旦那と話してます~。
ヤマダより、コジマのほうが安くて、その価格をヤマダの人に言って更に値切りまくって、最後は、8000円値切れましたよ!
おれんじさんも奥様と頑張って値切ってくださいね~(笑)♪
コメントへの返答
2007年1月23日 19:50
ととろさんの所は、アクオスなんですね!。
満足度は高そうですね!。

うちの家の「どっちのテレビにしまショー」は近いうちに決着しますよ!笑。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation