• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

オール日産コンベックス大商談会2

オール日産コンベックス大商談会2 ADバン以外にもう1つ見たかった車・・・・・それはピノ!。

元を正せばアルトですけど、よくよく考えたらアルトって真剣に見たこと無いんだよな~~~。
ミラほどの質感は無いけど、毎日使うのだからこれぐらいの質感でもOKと思いました。

ついでにモコとオッティも見ましたけど、いろいろ考えると次の車は軽自動車でも良いかな?と密かに思いました。

ただ1つ気になったのが・・・会場中央の一番良い所にOEMばかりおいて肝心の自社の車は隅の暗い方に・・・。
スカイラインが入り口近くは分かるけど、なぜかADバンも入り口近くに・・・。
あと営業マンがOEMばかりに集中し、自社の車にはまばら・・・・・。
今の日産は本当にOEM頼みなのを凄く感じました。

これじゃいつまで経っても自社の車が売れないわけだな~と思いました^^;。

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2007/01/28 15:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年1月28日 18:46
こんにちは、私は昨日行ってきましたが、
売れ筋は軽自動車、とはいえ、
同じように中央にOEM車両ばっかりというのはどうかと思いました。
スカイラインを置くべき所だと思ったのですが・・・
コメントへの返答
2007年1月28日 19:27
はじめまして!。

やはり同じ事を感じたんですね。

軽自動車は別の部分できちんとしたブースを作り積極的に宣伝し、中央の一番いいと所には「スカイラインや新エンジンを搭載したコンパクトカー」を置くべきと思いますよ。



2007年1月28日 21:14
ととろさんところから来ました。
見慣れた平成筑豊鉄道が気になって。

知り合いの元営業マンのおじさんが軽を売っても儲からんと言ってましたね。OEMでもモコなんて日産車みたいで出来が良いですね。レンタカーで何度か借りました。
コメントへの返答
2007年1月29日 6:22
はじめまして!。
へいちくが気になったんですね。
親類がこの沿線に住んでいるのでいて、この写真は金田駅で撮影しましたよ。

モコにしろオッティにしろ、ある程度は日産が開発のどこかで口を出してるでしょうね。
やはり軽自動車は売っても儲からないんですね。

鈴木の会長が軽ナンバーワンを降りる理由はこの辺にあるのかもしれませんね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation