• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月22日

マツダ、国内生産15年ぶり100万台へ・次期中計

マツダは生産能力増強とともに環境対応車を拡充し、拡大路線を加速するそうです。

欧米向け輸出好調を受け、2008年度の国内生産台数を06年度計画比約15%増の115万台に増やす。
100万台超えは1992年度以来15年ぶり。
環境技術では出遅れていたが、水素を燃料に走るハイブリッド車を08年度に商品化するなど低公害車を相次ぎ投入し、日米欧で強化される環境規制に対応する。

22日に発表する次期中期経営計画(初年度は07年度)に盛り込む。
マツダは90年代に業績不振に陥り、96年に米フォード・モーター傘下に入って経営再建を進めてきた。
06年度までの現中期計画で連結営業利益1000億円以上という利益目標を1年前倒しで達成。
06年度の連結営業利益も前年度比28%増の1580億円と過去最高となる見通しで、次期中期計画では攻めの姿勢を鮮明にする。

水素燃料車がついに商品化されるんですね♪。
乗る機会があるか~?。

これからのマツダの攻めの経営に注目ですね。
ブログ一覧 | マツダ関連 | 日記
Posted at 2007/03/22 06:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 14:06
儲けてもらわないと
困ります~(*_*)
還元もして欲しいわ♪
コメントへの返答
2007年3月22日 21:21
うちも、ももくん&みかんちゃんのスポンサーさんに稼いでもらわないと!(笑)。

今日も、ももくんにプラレール&トミカ&トーマスをおねだりされました・・・^^;。
2007年3月22日 16:24
>水素燃料車がついに商品化されるんですね♪。
乗る機会があるか~?。

まだRX-8だけしか水素燃料車がないから今の状態では難しいかもしれないけど、他の車両も水素ロータリーでいくんかな??あと政府は早く水素燃料のインフラも整備してほしいね。
コメントへの返答
2007年3月22日 21:22
ほんまインフラ整備を早くして欲しいよ。

あとバイオエタノールもね。
2007年3月22日 18:56
今日、詳しい内容が発表されたけど、かなり強気な内容じゃね~。
上手い事いけばええんじゃけど・・・。
まあ、頑張ってもらうしかないね。。。
コメントへの返答
2007年3月22日 21:24
確かに、今朝日経の記事を見ただけでも「強気」と言うのは凄く伝わってきたよ。

まあ弱気よりはいいけどね。
下方修正ばかりする会社より、上方修正する会社になって欲しいよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation