• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

JR九州・特急「かもめ」号の旧型車両を記念運行

九州旅客鉄道(JR九州)は、7月1日に博多―長崎間を走る特急列車「かもめ」号の国鉄時代の旧型車両を使った特別列車を運行するそうです。
同日に「かもめ」号が誕生から70周年を迎えるのを記念したイベントを長崎駅で開催するそうです。



「かもめ」号は1937年7月1日、東京―神戸間を結ぶ「鴎(かもめ)」号として運行を始めた。
戦時中に一時廃止となったが53年に京都―博多間で復活、その後運転区間の変更を繰り返し、80年から現在の博多―長崎間で運行している。

1日に運行する車両は国鉄時代のベージュ色で、76年から20年余り走った485系。
博多―長崎間を1往復する。6月1日に発売した指定席はすでに売り切れた。

長崎市のJR長崎駅でも歴代「かもめ」の写真展や、鉄道模型展などを開催。
新旧3タイプの「かもめ」を同時にホームに並べて記念撮影もできるようにすそうです。

885系・783系・485系の3タイプが並ぶとは!。
どうせなら783系もデビュー時の水色と赤のツートン帯に戻して、このイベントに登場させてほしいな~。

行きたいけど・・・行けないしな~~~^^;。
あの方に・・・レポ頼もうかしら(笑)。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2007/06/30 15:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 18:33
485系は「にちりん」 で普通に国鉄カラーに乗ったことがあります まだまだ現役ですもんね
コメントへの返答
2007年6月30日 18:42
私は485REでなら、にちりんはありますよ。
国鉄色に乗ったのは・・・門司の485ボンネットの保存車だけですね^^;。
確かにまだまだ現役ですね!。

ただ・・・485系も九州新幹線全通までかもしれませんね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation