• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

ETC乗船の実験運用 宇高国道フェリー

宇野港(玉野市)―高松港(高松市)間を運航する宇高国道フェリー(高松市北浜町)は、高速道路などで導入されているETC(ノンストップ料金収受システム)を使い、カーフェリーの料金を支払う乗船システムの実験運用を11月6日から始めるそうです。
期間は来年3月末まで。

フェリーでのETC利用は、同社のグループ会社で昨年11月に高松―神戸間へ導入したジャンボフェリー(神戸市)に続き全国で2社目。

車検証の提示などで、手間がかかる乗船手続きの簡素化を図る。
高速道路で用いる車載器がそのまま使え、乗船前に待機スペースに設けたゲートを通過、自動発行のレシートを受け取る。
全長6メートル未満の乗用車、自動二輪車が対象。
ETC民間利用サービス会社への事前登録が必要となる。
運賃は通常料金から9―22%引き、5メートル未満の乗用車で片道3300円が同2700円になるそうです。

高い瀬戸大橋の料金払うより、安くて休憩できる船の方が私は好きですね。
瀬戸大橋もETC割引があるんですが・・・土日祝の時間限定で割引額も少ないし・・・。
せめて瀬戸大橋の通行料が児島ー坂出間が片道500円以下なら使いやすいんだけどな~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/19 19:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

着弾しました😄
けんこまstiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2007年10月20日 0:08
こんばんは!!
普通に往復割引5480円
片道2740円
微妙~!!!
コメントへの返答
2007年10月20日 8:35
おはようございます。

まあ橋の通行料を考えると、安いですよ。
もう少し安くなれば四国も身近になるんですがね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation