• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

JR東海、南アルプスで地質調査・リニア新幹線ルート検討で

東海旅客鉄道は26日、南アルプス付近でトンネルを掘るなどの地質・地形調査をすると発表した。

同社は中央リニア新幹線のルート選定や工事手法検討のため関東―関西間で地質・地形調査を続けてきたが、南アルプス山脈貫通ルートの採算性検討も含め今後、調査を本格化する。

同社は2025年を目標に首都圏と中京圏を結ぶ中央リニア新幹線の営業運転を目指している。
1990年から地形や地質の調査を開始し、累計で20億円強を投じてきた。
南アルプスでも垂直に穴を掘って地質調査を進めてきたが、今後も水平方向にも掘削して地質などを調べる。

地価が高い首都圏では大深度地下にトンネルを通すなど、まだ様々なルートを検討している段階だが「調査の幅を広げていきたい」(同社)としている。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2007/10/27 06:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

連休2日目
バーバンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 7:16
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさんのブログの表紙見てるとわくわくします。
次は何になるのかな~?って。

記事と関係ないコメですみません!

楽しみにしています!

押忍
コメントへの返答
2007年10月27日 7:42
おはようございます!。

表紙の更新は、ほ~~~んといい写真が撮れた時に超不定期で更新ですかね。

次は季節物の写真といきたいのですが・・・たぶん鉄道ネタのなるかな(笑)。
2007年10月27日 9:09
おはようございます。

やっぱり首都圏は用地取得が難しく、地下ルートになってしまうんでしょうね。
東京駅進出の際は、京葉線より深い所にホームができたりして(汗)
コメントへの返答
2007年10月27日 23:30
こんばんわ!。

まあ首都圏ではどうしても大深度地下トンネル方式を検討せざるをえないんでしょうね。

とは言え、リニア計画って結構具体的な計画が進行してきてるんですね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation