• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

JR九州は「スゴカ」、ICカードの名称決定

九州旅客鉄道(JR九州)は29日、2009年春に導入予定の前払い式ICカード型乗車券の名称を「SUGOCA(スゴカ)」に決めたと発表した。

九州弁の「すごか(すごい)」にちなんで新たなサービスの利便性を表現したという。

カードは09年春以降、福岡県を中心とする北部九州の計144駅で順次導入し、初年度33万枚の発行を見込む。
電子マネー機能も付け、売店などでの利用も促す。

福岡県内に路線を持つ西日本鉄道、福岡市交通局(地下鉄)との相互利用に向けた準備も進める。

これもソニーのフェリカ機能を使ったカードかな?。
イコカ・スイカ・トイカ・ピタパとの相互利用も出来る様になるのかな~?。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2007/10/29 19:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 19:36
「スゴカ」ですか!

すごか~(笑)

言葉で言うとちょっと恥ずかしいですね(;´д`)
コメントへの返答
2007年10月29日 20:14
そうなんですよ~、すごか~~~!笑。

まあイコカも最初ちょっと言うのが恥ずかしかったですがね。
2007年10月29日 22:50
イコカ・スイカ他まだ使ったことありませ~ん。なので今から楽しみ。自動改札機も変わるんですネ。
あと「たいぎゃスゴカ」とか「ガバイスゴカ」とか「まあごつスゴカ」とか作ってほしかったりします。(爆)
コメントへの返答
2007年10月29日 23:07
イコカは使うと便利ですよ~。
改札もカードをかざす部分が追加かな。

なんか佐賀限定で「ガバイスゴカ」とか本当に出そうな気がしますよ(笑)。
2007年10月29日 23:33
こんばんは♪

JR九州はスゴカですか♪
JR北海道も08年秋からKitaca(キタカ)を導入するらしいですよ。
これでJR四国もICカードを導入し、JR6社のICカードが互いに相互利用できれば、カード1枚で日本全国へ行けますね♪スゴカ!w
コメントへの返答
2007年10月30日 6:33
おはようございます。

北海道はキタカなんですね♪。
四国はいつ導入するのかな~?。
自動改札は導入するみたいですがね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation