• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

炭鉱走った電気機関車、三井三池閉山10年で公開

炭鉱走った電気機関車、三井三池閉山10年で公開  福岡、熊本両県にまたがる三井三池炭鉱の閉山10年を機に、炭鉱の専用鉄道で使われていた4種類の電気機関車が3日、福岡県大牟田市の三井化学大牟田工場の車庫で一般公開された。
1988年に三井石炭鉱業(当時)が同市に寄贈して以来、一般公開は初めて。

同市教育委員会によると、このうち米国のゼネラル・エレクトリック社が08年に製造した電気機関車は、坑内の狭い軌道ではなく旧国鉄と同じ軌道を走ることのできた現存最古の機種で、国鉄より早く三池炭鉱に導入された。
「ガメ電」と呼ばれ、55年ごろまで同市の三池港で石炭を船に積み込む際に使われたという。

ほか3機種は、ドイツ・シーメンス社の11年製、三菱造船所の15年製と芝浦製作所(現・東芝)の36年製。閉山まで炭鉱の専用鉄道で石炭や作業員を運んでいた。いずれも同型の機関車が、今も三井化学大牟田工場で使われている。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2007/11/04 01:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation