• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

成田―羽田間、直通1時間で・国交省検討、鉄道網整備

国土交通省は成田国際空港と羽田空港を1時間以内で移動できるように既存の鉄道網を見直す。

現行の鉄道による移動時間は最短でも1時間45分程度かかる。
各駅停車の列車の追い越しに必要な場所をつくるなどして、特急列車を運行する事で、地方空港から首都圏空港を経由して国際線が利用しやすくする計画だそうです。

成田―羽田間はリムジンバスなら約1時間15分(標準ケース)で移動できるが・・・渋滞に巻き込まれるなど不安定な面もある。
一方、鉄道は京成電鉄、都営浅草線、京浜急行が相互乗り入れで成田と羽田を結んでいるが、乗り換えが必要な場合が多く時間がかかるとの事。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2007/11/22 20:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 23:33
道路は空いていれば速いんですがね。
成田―羽田だと、NEX-(品川)-京急が早いでしょうか。でも乗り換え面倒ですよね。

関空―伊丹ももう一度考えてほしいですね。。。
コメントへの返答
2007年11月23日 14:28
関西ー伊丹間も何か考えるべきですよね~。
バスは確かに時間が読みづらい点はありますからね。

やるとしても、JRと南海でしょうけどね^^;。
2007年11月23日 13:59
こんにちは。

1時間以内ですか・・・
いっその事、アクアラインに鉄道路線を引いてみてはどうでしょうか?ショートカットできると思います。でも建設資金もそれ相当に掛かりますが(汗)
コメントへの返答
2007年11月23日 14:30
こんにちわ。

アクアライン・・・ありゃもったいない気がしますよ。
道路撤去して、線路を敷設した方が有効的な気が・・・。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation