• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

JR北海道の「キタカ」、スイカと相互利用可・09年春メド

北海道旅客鉄道(JR北海道)は12日、2009年春をメドに、来秋導入予定の前払い式ICカード乗車券「キタカ」を東日本旅客鉄道(JR東日本)の「スイカ」と相互利用できるようにすると発表した。
どちらかのカードがあれば両地域で切符を買わずに乗車できるようになる。

カードが使えるのは道内55駅と首都圏や新潟、仙台などの約680駅。
導入から約半年は道内でのJR乗車用に限るが、相互利用に合わせ電子マネー機能を付け、両地域の加盟店で買い物もできるようにする。

JR東のスイカは西日本旅客鉄道(JR西日本)の「イコカ」と04年8月から乗車券での相互利用を開始し、来春からは電子マネーでも相互利用を始める。
東海旅客鉄道(JR東海)の「トイカ」とも来春乗車券の相互利用を始めるほか、九州旅客鉄道(JR九州)が導入予定の「スゴカ」との連動も検討している。

スイカを軸に、JRのICカード網が広がる構図となっている様ですね。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2007/12/12 23:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

車いじり〜
ジャビテさん

お願い
どんみみさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 7:33
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、おはようございます。
そう言えばこの手のJR系のカードは「○○カ」という名前で共通してますよね。「西瓜」に「行こか」、「凄か」に今度は「来たか」…何か申し合わせてるのかなぁ(笑)。
コメントへの返答
2007年12月14日 6:40
おはようございます。

ほんと・・・偶然なのか申し合わせをしたのか・・・^^;。

まあ覚えやすくていいのかな!?。
2007年12月13日 19:39
こんばんは。

やはり他社と相互利用できた方が便利ですよね♪
会社の柵を越えて、利用客の為に便利になってもらいたいものです。
コメントへの返答
2007年12月14日 6:42
おはようございます。

カード一枚で全国旅行が出来る何って、便利な世の中になりましたよ。

あとは、JR四国がカードを導入するだけですよ。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation