• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

JR東海、リニア新幹線を自己負担で建設・総事業費5兆円

東海旅客鉄道(JR東海)は25日、2025年開業をめざす首都―中京圏間の中央リニア新幹線の建設を自己負担で進める方針を取締役会で決めた。

路線を290キロメートルと想定し総事業費を5兆1000億円と試算。
「安定配当を維持しながら自社で投資費用をまかなえる」計画としている。
今後、国の調査指示などを得ながら実際の建設計画策定に向けたルート選定などに入る。

同社は今年4月、25年に首都圏と中京圏を40―50分程度で結ぶリニアモーターカーの営業運転をめざすとの方針を発表し、調査や試算を続けてきた。

建設費を自己負担する場合、JR東海の長期債務は現在の3兆5000億円から開業時のピークには4兆9000億円にまで膨らむものの、東海道新幹線などから入る年4000億円前後の現金収入を返済にあてれば開業8年目に現在の水準にまで負債を減らせるとしているそうです。

なんか・・・無理な計画のような・・・。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2007/12/26 06:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

日々のこと🪷
mimori431さん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 8:09
5兆円の投資ですか…。一企業の投資としてはとんでもない額ですね。想像もできません。。。 あまり運賃に転嫁すると、また大赤字とか…。 人口減るのに、新幹線の輸送力が足りなくなるという計算も???
コメントへの返答
2007年12月27日 0:24
一企業が投資する額としてはホント多すぎの気がしますよ。

もう少し考えてからの着工がいいような気がしますよ。
2007年12月26日 16:30
こんにちは。

東海道新幹線のバイパス線の役割を持つ中央リニアは静岡県民にとっては朗報かもしれません。今の東海道新幹線のダイヤはのぞみ主流型のダイヤで、静岡県には恩恵があまりありません。のぞみ号の役割を持つ中央リニアが完成すれば、過密な東海道のスジに余裕ができ、現行の通過列車を静岡や浜松など停車することが可能になるなど柔軟なダイヤが組めるかもしれません。もっとも、新大阪まで開通しなければ意味が無いかもしれませんが(汗)

そうすれば、のぞみを停車させろとウルサイ箱物大好きの某県知事も喜ぶでしょうw
コメントへの返答
2007年12月27日 0:27
こんばんわ。

リニア全通は逆に静岡には恩恵ですよね。
あと余裕の出来たダイヤに高速貨物の運行も可能かもしれませんよね。

確かに・・・箱物大好きさんにはのぞみ停車は嬉しいでしょうね(笑)。
2007年12月27日 0:18
こんばんは!
東京⇔名古屋は微妙な距離ですもんね。
飛行機は飛ばないし、新幹線でも時間がかかる。
でも、そんなに急ぐ必要は果たしてあるのだろうか・・・。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:30
こんばんわ。

東京ー名古屋間で、採算は取りにくいとは思いますよ。
最初は物珍しさで乗るとは思いますがね。

やはり大阪まで開通させないと・・・。
急ぐことより、安全で確実な計画を実行して欲しいですよ。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation