• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

久しぶりの西鉄!

久しぶりの西鉄! 今回は、帰省の一日を使って家族で福岡天神に行ってきました。

目的は天神でのお買い物&鉄道♪

で、天神までは過去に何度も利用した筑豊号。

始発の後藤寺バスセンターから利用したのですが、飯塚バスセンターで補助席も出し満員に・・・。
運転手が「次のバスをご利用ください」と言うくらいの積み残しも発生・・・。
途中の八木山バイパスも雪も無く順調に天神に♪。

下車後、とりあえずお昼を食べるためIMSへ。
ももくん&みかんちゃんはあまりお腹も空いてない様だったのですが、あとで「お腹空いた~・・・」と言われない為にもと思い、お米ギャラリーへ。
そこで、ももくんはお汁粉と鮭おむすびを完食!。
みかんちゃんもジュース飲んで、皆のおにぎりをパクパク♪。

その後、私とみかんちゃんは日産のシュールームへ。
で、コレ見てきました。

まあ~、家族持ちの私には関係の無い車ですが・・・^^;。
何処かの親子連れのおとーさんが真剣に説明を聞いてましたが・・・家族の顔は興味無しの顔・・・。

一緒に新型フーガ&セレナも展示してありました。
セレナも両ドア自動スライドが付き質感もある程度向上してるので、しっかり見ました!。
まあ・・・買い替えは当分先の話ですがね(笑)。

その後ももくんと嫁さんと合流!。
ももくんが「でんしゃ~~~~~~~!」と言い出したので、私とももくんとで西鉄福岡(天神)駅へ。
とりあえず入場券はと、券売機を見ると・・・「見あたらな・・・^^;」。
と言うことで、10年ぶりに西鉄電車に乗りました。
最後に乗ったのは、大宰府に行った時だな~。
とりあえず薬院まで購入。
なぜ薬院迄かと言うと、市営地下鉄七隈線の乗り換え駅だから♪と言うのと、ももくん以前から地下鉄に乗りたいと言ってたので。

最初は3000型に乗車予定でしたが・・・ももくんが「まだ出んの~~~」と言うので、急遽先発の5000型初詣号に乗車。



本当は、3000型に乗りたかったんですがね・・・(TT)。

薬院到着後、市営地下鉄七隈線薬院駅へ。
コンコースへ入ると・・・ガラガラ・・・ホームもガラガラ・・・。
ゆっくりと駅やホームを散策できてよかったんですがね。
そうこうしてると、天神南行きの列車が到着。
はっきりと七隈線3000系の新車紹介を見てなかったんのもあるのですが、乗務員室と客室の仕切りが無い!。
なので、開放感も有り進行方向をゆったり見れるので感激しました。
まあ地下区間なので景色は変わりませんがね・・・。
運転手の方も優しい方で、天神南駅ではももくんにバイバイもしてくれました。


天神南駅に到着後、ひさしぶりの「てんちか」を岩田屋まで歩きました。
で、岩田屋本館で嫁さんとみかんちゃんと合流し、ケーキやらお菓子を購入し、家路に付きました。

久しぶりの天神でしたが、とても楽しかったです♪。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/01/05 20:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

不思議なことに・・・
シュールさん

プロジェクトX
kurajiさん

口直し
アーモンドカステラさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年1月5日 20:32
お、今日は天神ですか?。
わて、仕事でした~。 orz
3000系に乗れなかったのは残念でしたね~。個人的には急行運用より特急運用について欲しい車両です。(^^
七隈線はまだ全線を乗ってないんですが、車両が小振りでカワイイですよね。
利用率は芳しくないみたいですが。(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 20:42
いえいえ(笑)。
天神に行ったのは1/2なんですが・・・日にちを間違えたので、今日の日付になってしまったんですよ。

ほんと・・・悔しかったですよ(笑)。
そんなに車両数も無いのがホームへ入って来たのでびっくりでしたからね。

七隈線まだ乗られてなかったですね。
七隈線乗る価値ありますよ!特に先頭車両は!。
利用率が低いのは私も知ってましたが、今の路線体系では・・・。
博多延伸か南に延伸しない事にはどうにもならないかもしれませんね。
2008年1月5日 20:53
私はまだ七隈線を利用したことがありません・・・。
用事がないんですよねぇ・・・
コメントへの返答
2008年1月5日 21:01
まあそうでしょうね~。

予定では、姪浜延伸の予定もあるようですよ。
2008年1月5日 21:19
バスと電車はたまに通勤に使ってます!
たまに乗るといつもと違った風景が見れて良いですよね~。

押忍
コメントへの返答
2008年1月5日 21:29
私も普段は車通勤ですが、たまに出掛ける時にバスや電車で移動すると、いろいろな発見があって楽しいですよね♪。
2008年1月6日 10:26
なにやら広範囲に移動されてますね (笑

先日、福岡へは行き、天神で待ち合わせをしたのですが、西鉄は見れませんでした。。。
最近の車両は格好いいですね~。

それとGT-R、展示してあるんですね。。。 先日、とあるショップの前においてあるのはチラッと見たのですが、近くでは見ていないので、一度見てみたいな~。 もちろん買えませんけど。。。
コメントへの返答
2008年1月6日 10:49
おほほほ(笑)。
西の方へは色々用事が有るので移動するのですが・・・関西に移動する用事が無さすぎ!・・・^^;。

3000型なんかは、今までの西鉄の左右非対称のFマスクから想像も付かないFデザインで少々違和感がありますよ。
885KAMOMEさんの言う様に、急行よりも特急運用について欲しい程の客室設備を持った車両ですよ!。

GT-R・・・見ましたけど・・・どんな方が買うのかしら?。
ほんと・・・家族持ちには無縁の車ですよ。
でも、実物を目の前にしてみると案外かっこよかったですよ。
2008年1月6日 18:33
こんばんは。

西鉄、市営地下鉄の車両も、JR九州と同じでデザインが斬新ですね。
5000型・・・貫通型車両好きの私にとって好みのデザインです♪

新型GT-R・・・本日見ることができました。オーラが凄かったです(汗)
コメントへの返答
2008年1月6日 19:58
こんばんわ。

なんかJR九州に刺激されたのか、西鉄も市営地下鉄もデザインが凄く魅力的になってて私も好きですよ。

5000型・6000型共に、左右非対称のFマスクは魅力ありますよ。

GT-R・・・私も存在感は凄く感じましたよ。
でも乗ることは・・・こういう所でしか無いでしょうね・・・。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation