• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

北米カー・オブ・ザ・イヤー、小型トラックでマツダCX―9が受賞 !

13日に開幕した北米国際自動車ショーで、「2008年北米カー・オブ・ザ・イヤー」が発表されました。

小型トラック部門は、マツダの多目的スポーツ車「CX―9」が受賞したそうです。
同部門で日本メーカーが選ばれるのは4度目だそうです。

乗用車部門は米ゼネラル・モーターズ(GM)の中型セダン「シボレー・マリブ」が選出されたそうです。
同部門ではホンダの「アコード」も最終候補に残ったが受賞を逃したとの事。
ブログ一覧 | マツダ関連 | 日記
Posted at 2008/01/14 06:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

おかわり
こしのさるさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 22:09
CX-9、なかなか格好いいですよね。
アメリカはアメリカ車でなくても受賞することが多いんですねぇ。日本もあと数年で日本車以外で大賞が出るようになるでしょうかね。
コメントへの返答
2008年1月15日 6:30
CX-9はほんとデザイン的にもいい車ですよ。
ただ・・・大きすぎるけどね^^;。

日本では当分日本車が・・・と言う形かも・・・。
外国車でもいい車はたくさんあるんですがね。
2008年1月15日 1:41
こんばんは。

小型トラック部門っていうのに、少し違和感があります(汗)
でも、こうして日本車が海外で評価されることは日本人として嬉しいですよね。
コメントへの返答
2008年1月15日 6:32
おはようございます。

私も小型トラック???とは思いましたけどね・・・^^;。

日本車もアメリカメーカーの得意分野に少しずつ参入し、知名度を上げつつありますよね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation