• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

正式発表前アテンザですが・・・

じっくりと手垢&足跡を、ももくんとペタペタアテンザにつけてきました(笑)。



感想は・・・・・すごくいい車でした!。

特にドアの閉まる音はマツダの車とは思えないくらい、いい音でした(爆)。
あと後席も、ISほどの窮屈な感じも無くOK!。

グレードは・・・担当不在で分からないのですが、5ドアのいいやつかな?(運転席パワーシート付でした)。

早く試乗してみたいです!!!。
ブログ一覧 | マツダ関連 | 日記
Posted at 2008/01/27 16:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 16:54
ニョッ!!Σ(・ω・ノ)ノ! 新型!

俺ちゃんのアンフィニは影も形も無かった。。。
神奈川の友達からも数日前に展示してある画像が来てるし。。。
広島なのに何故???
コメントへの返答
2008年1月27日 19:46
ありゃりゃ?お膝元にはまだ配車されてないのですか!?。

まあ工場近いからすぐデリできるからいいのかな?。

いい車でしたよ!。
2008年1月27日 17:22
うちのDさんにも置いてました^^

もうしばらくしたら

じっくり拝見しようと思います☆

にしてもカッコィィお写真♪
コメントへの返答
2008年1月27日 19:48
おおお!そちらにも配車されてるんですね!。

すごくいいですよ~!欲しいけど・・・今はミニバンじゃないと・・・ライフスタイルに合わないし・・・でも欲しいな~。
2008年1月27日 23:29
今度もアテンザかっこいいですね~。 最近のマツダデザインはいいですよ。
ちゃんとMTの設定が残されているのも ◎ です。そのうち見に行こうかな。
コメントへの返答
2008年1月28日 6:40
これ!ほんといいですよ。

早く試乗してみたいですよ!。
2008年1月28日 0:08
こんばんは!
見に行かねば!!
コメントへの返答
2008年1月28日 6:41
おはようございます。

ぜひぜひ!見てくださいよ!。
個人的にはワゴンが見たいのですがね。
2008年1月28日 9:34
新型アテンザ、カッコイイです♪
ボンネットの形状もRX-8に似た感じで、前面から見ると今までのセダンの形に見えないのがまたクールで良いですね。
コメントへの返答
2008年2月1日 22:37
明日かあさってに時間が有れば試乗を計画してますよ!。

今度のアテは相当力入ってますよ!。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation