• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

初代マリンライナー復活 瀬戸大橋線・20周年事業

初代マリンライナー復活 瀬戸大橋線・20周年事業  JR四国は28日、4月に迎える瀬戸大橋線開業20周年の記念事業を発表しました。

マリンライナー初代車両の復活運転やアンパンマントロッコ列車運行、切手シートの発売など多彩な内容で瀬戸大橋のメモリアルイヤーを盛り上げるそうです。

同線開業日の4月10日は「リバイバルマリンライナー」として、初代の213系車両を高松から岡山まで1本運行。
瀬戸大橋線開業時から2003年10月に現在の5000系車両が登場するまで活躍した車両。
瀬戸大橋からの眺望が楽しめるようグリーン車は通常の車両より座席が高く、窓側に向きを変えられる構造で人気を集めた。
当日は開業当時の編成(グリーン車1両・普通車5両)を再現するとの事。

3月から5月にかけ、高松―岡山間で「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」を延べ96本運行。4月12・13日には高松市のサンポート高松で、記念フェスタを開催。ミニSL運行や岡山、香川の郷土芸能を披露するステージイベントなどがあるそうです。
同19日には、瀬戸大橋のたもとの坂出市番の州などをコースとしたウオークイベントを行うとの事。

マリンライナーや特急しおかぜ、アンパンマン列車などの写真を印刷した記念切手シートを4月10日から発売。
切手シート販売は、四国管内では国鉄時代を含めて初だそうです。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/01/29 21:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 21:30
おれでみトロッコ号復活は?(笑)
コメントへの返答
2008年1月29日 21:35
???なんじゃそりゃ?笑。

と言うか、お土産は!爆。
2008年1月29日 21:38
こんばんは!
うふっふふっふ。
楽しみですね!
コメントへの返答
2008年1月29日 21:58
こんばんわ!。

ほんま!楽しみですわ。
日程調整できるかな~?。
2008年1月29日 22:00
こんばんは。

初代マリンライナー復活ですか~楽しみですね。

去年乗った赤穂線の電車も元マリンライナーの213系のワンマン列車でした。運賃箱や料金表など新鮮でした(汗)
コメントへの返答
2008年1月29日 22:08
こんばんわ。

そうなんですよ!復活するんですよ!。
過去に2回ぐらい213系マリンライナーに乗った事ありますよ。

まあワンマン化された時はビックリでしたよ^^;。
2008年1月29日 23:22
瀬戸大橋は開通した翌年に行ったんですが、乗ったのが、まさに211系+クロの6連でした。
学生だった当時、グリーン車にのることなどできず、指をくわえて先頭のクロの写真を撮った思い出が… (笑
コメントへの返答
2008年1月30日 6:32
まあ、私も副業の儲けがあったんで、初めてグリーン車に乗りましたよ。

とは言え、ももくんは膝の上なのでタダでしたがね(笑)。
2008年2月2日 17:29
はじめまして。 
pujiouさんのところから参りましたふきたです。

当方のブログへコメントいただきありがとうございました。

213系のマリンライナー、一度だけ乗った事があります。
まだJR四国に181系が残っていた頃ですが、親との旅行でクロに乗りました。
確か椅子が海側に30度くらい回転した覚えがあります。

本四備讃線という線名はもう無くなっちゃったのでしょうか??

コメントへの返答
2008年2月2日 18:13
はじめまして、こんばんわ。

こちらにご訪問いただきありがとうございます。

私は普通車のマリンライナーしか乗車したことしかなく、クロは乗る事無く・・・でしたね。

本四備讃線が本当の名前ですよ。
瀬戸大橋線は愛称ですよ。
2008年2月2日 20:33
こんばんは
瀬戸大橋線の開業当時に
快速「マリンライナー」19号高松行きに
乗りました。
当時はまだ、中2でしたので
お小遣いも少なく
先頭車のグリーンでは無く
普通車に乗った記憶があります><
早いもので、あれから20年ですか~

コメントへの返答
2008年2月2日 21:09
こんばんわ。
お久しぶりです!。

おおお!その頃私は10歳ぐらいだったかな~。
家族で、車で観光に来た記憶はありますよ。

私もはじめて先頭グリーン車に乗りましたしね。
2008年2月3日 11:50
はじめまして。chintaと申します。

ふきたさんの583系の話から辿って参りました。

去年は6月に香川県にアンパンマン特急を見に行ったり、9月に岡山駅に電車を見に行ったりと息子と久々に鉄道を楽しんでいます。

現マリンライナーは息子が桃のマークがお気に入りでした。
コメントへの返答
2008年2月3日 14:15
はじめまして。

お!こちらに来られていろいろ見られたんですね。

マリンライナーのマークお気に入りなんですね♪。
うちの子はアンパンマン列車を見たら相変わらず興奮ですよ(笑)。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation