• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

プレナス、「ほっかほっか亭」とのFC解約を正式発表

持ち帰り弁当店で最大手のプレナスは6日、「ほっかほっか亭」の営業権を管理するほっかほっか亭総本部(東京・港)とのフランチャイズ(FC)契約を解約すると正式に発表し、12日に新ブランド名を公表するそうです。

5月15日から九州や東日本など23都道県で新ブランドの弁当店チェーンの運営を始めるそうです。

両社は経営手法を巡って対立し、プレナスは5日までに運営の自主性を認める回答がなかった場合はFC契約を解約すると総本部に通知していた。
少なくともプレナス直営の約1000店が新ブランドに移行。
今後、プレナス傘下の残りのFC店約1200店を巡って、総本部側との争奪戦が展開されるとみられる様です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/06 19:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年2月6日 20:20
最近のほっかほっか亭のCMで
最後に「プレナス」って出ますね。
結局、全国展開で残ったお弁当屋さんは
ココくらいかな?
お店が減ってしまい、余計に利用しなく
なりましたが、食べたいメニューは
結構、ありますよね。
コンビニ弁当より、好きですよ。
コメントへの返答
2008年2月6日 20:54
コンビに弁当は、ありきたりでレンジでチン!なので味気無いですが、ほか弁は出来立てを食べれますからね。

バイトしてた時に、出来立てのから揚げをおかずに晩御飯をほか弁で食べてましたがね(笑)。
あと、ポテトサラダやカレーなどなど・・・。

昔、ちゃんぽんやすきやきうどん(両方どんぶり容器)有ったけど今は無いな~。
美味しかったのに・・・。
2008年2月6日 21:06
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、こんばんは。
とうとうこうなっちゃいましたか…。慣れ親しんだブランドが会社の紛争で失われる事には憤慨するものの、決まった以上は仕方ないですね。
取り敢えず、消費者が不便を被らぬ様に図って欲しいものです。果たして、新ブランドが「ほっかほっか亭」と同様の支持を得られるのだろうか?
コメントへの返答
2008年2月6日 21:14
どちらが悪いのかは分かりませんが・・・消費者に迷惑のかからないようにして欲しいですよ。

私もなれ親しんだほか弁。
こちらはライバルのハークスレイなのでほか弁は存続ですが、新ブランドはどんな感じになるのか、成功するのか・・・気になる所です。

バイトしてた地下鉄西新駅近くのお店もどうなるのかな~。
2008年2月6日 21:10
12日の新ブランド名が凄く気になりますね。
今日会社でこのニュース見ながら「ニコニコ弁当」略して「ニコ弁」にならないかな~との会話が交わされました。
うちの職場、わてを含め「ニコ動」中毒者多すぎ。(笑)
コメントへの返答
2008年2月6日 21:13
ニコニコ弁当・・・スマイルは0円かな?笑。
まあどうなることでしょうね~。

どちらにしろ、新ブランドと言うことは・・・ハークスレイエリアにも進出して、競合することもありうるのかな?。


2008年2月6日 23:19
ほか弁分裂ですか。去るも地獄残るも地獄でなければよいのですが。

下手したら共倒れですからね。
コメントへの返答
2008年2月7日 6:38
まあ一番苦しいのはFCオーナーでしょうね。

どちらに付くにしても・・・ですしね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation