• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

完全養殖クロマグロ、稚魚を初出荷・近大、安定供給に一役

近畿大学は人工ふ化したクロマグロの稚魚を養殖業者に販売する事業を始めるそうです。

10月以降、最大で1万5000匹程度を国内業者向けに出荷。
クロマグロは資源保護のための漁獲制限や新興国などの需要増から国際的に“争奪戦”が過熱し価格が高騰している。
近大の稚魚販売は安定供給に一役買いそうです。

近大の水産研究所大島実験場(和歌山県串本町)と奄美実験場(鹿児島県瀬戸内町)で稚魚を養殖し販売。
本格販売に先立ち試験的に熊本県天草市の養殖業者向けに体長約44センチ・重さ約2キロの稚魚1500匹を出荷。
今後、価格を詰めると同時に出荷先の開拓を進め、早期に1億円規模の事業に育てるそうです。

これが上手くいけば、日本の食卓からマグロが消えることは無いかもしれませんね。
あとは・・・鰻の稚魚からの養殖ですね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/09 20:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 20:57
近大は海の小錦ことクエの養殖にも成功しましたね。

水産資源の枯渇は養殖を増やすか、漁獲高制限をするかのどちらかで対処するしかないようですね。
コメントへの返答
2008年2月10日 8:47
ほ~!クエの養殖にも成功してるんだ~!。

まあ日本の漁業自体、今のやり方では資源枯渇か避けられないので、ノルウェーのやり方を取り入れたらいいと思いますよ。

ノルウェー産のさばが美味しいのは、その為ですからね。
2008年2月9日 23:48
串本の近大の実験場はすごく有名ですね。ずいぶん昔にマグロの養殖に成功したって記事が載ってて、ようやく市場に出るんですね。
マグロはクジラのようになりつつありますから、安価に安定供給できれば食卓から消えることはなくなりそうですね。
コメントへの返答
2008年2月10日 8:49
あれもこれも日本の食卓から無くなるのはよくないですよね。

養殖でその資源が守られるのならそれは大歓迎ですよね!。
2008年2月11日 20:16
マグロは旨いですよね。
私は身が引き締まった赤身が好きです。

この魚の旨さは無くならないでもらいたいものです。

コメントへの返答
2008年2月11日 21:19
私はネギトロが好きですね♪。

まあどの魚も枯渇しつつあるから・・・養殖なり漁獲量などいろいろ改善しないと、本当に魚が食べれなくなるかもしれませんね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation