• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

九州新幹線 西九州ルート黒字に 国交省試算 開業後30年、年55億円

国土交通省は26日、九州新幹線西九州(長崎)ルートの武雄温泉-諫早間について、JR九州と佐賀・長崎両県の合意に基づき並行在来線を同社が運営した場合でも、同社の収支採算性は黒字となり、地元への投資効果も十分確保されるとの試算をまとめた。

国の着工認可に必要な条件で、27日の政府・与党の整備新幹線ワーキンググループに提出、了承される見通し。
試算によると、収支採算性は開業後30年間の同区間の新幹線と在来線などを合わせた平均収支が年間約55億円の黒字。
移動時間の短縮で利用者が開業後50年間受ける便益を金に換算した額を、総工費約2600億円などで割った投資効果も約1.7で、2004年の政府、与党申し合わせで着工条件とされた「1.0以上」を満たしたそうです。

ただ、並行在来線の経営分離を前提にした04年当時の収支採算性年間約75億円と投資効果約1.8は下回ったそうです。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/02/27 06:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年2月27日 18:50
この手の採算予想は大抵大甘ですので、本当に大丈夫かと心配になってきます。
コメントへの返答
2008年2月27日 22:04
まあ、いつもの事ですがね・・・。

本当に採算が取れるのかな?心配ですよ。
2008年2月27日 20:51
こんばんは。

確かに国の需要予想ほど大甘なものは無いと思います。新幹線を何としても開通させたい国が不利になる資料をわざわざ出すはずがありません(汗)

フリーゲージトレイン・・・・鉄道ピクトリアル4月号に書かれていましたが、台車の構造が複雑で最高速度も新幹線区間で時速220キロ程度でまだまだ改良の余地があるそうです。ただ改良され実際に投入されたとしたら四国新幹線?の構想もより具体的なものになっていくでしょうね。
コメントへの返答
2008年2月27日 22:06
こんばんわ。

フリーゲージトレインは、まだまだ改良の余地ありなんですね・・・^^;。

まあ伯備線にも投入も噂されてましたが、西九州に投入の方が早く開発費の減価償却できるかも。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation