• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

くま川鉄道、車両イメージ一新へ・デザインは水戸岡氏が担当

人吉球磨地方の基幹交通網の1つ第3セクター・くま川鉄道(人吉‐湯前)は、来年3月までに一部の車両を改装して観光列車化する計画を進めている。
JR九州が来年夏に蒸気機関車(SL、熊本‐人吉間)を復活させるのに合わせて、観光客入り込み数の大幅アップを狙う。

改装車両のデザインは、九州新幹線「つばめ」のデザインを担当した工業デザイナー、水戸岡鋭治氏(61)=東京都=に依頼。
今月上旬、人吉市の車庫で車両を見学した水戸岡氏は「天然素材を生かした内装などでイメージを一新したい」とアイデアを膨らませた。

同鉄道の田中信孝会長(人吉市長)は「同鉄道が保有する8両のうち2両を3月までに改装したい」としており、1両当たり2500万円の改装費を確保するため、同鉄道は増資などを行う方針。
改装列車は、朝夕時には、通勤通学用としても使用する予定。

水戸岡氏はJR九州のデザイン顧問で、全国の駅や車両のデザインも手掛ける。
和歌山県の私鉄「和歌山電鉄」(和歌山市)では、イチゴのイラストをちりばめた「いちご電車」やおもちゃの展示や販売機を置いた「おもちゃ電車」を提案。
同鉄道に乗客数1割アップをもたらしたという。

水戸岡氏は「列車がおしゃれになれば、通学生らにも故郷への誇りが生まれる。ぜひ人吉の歴史、風物を生かした車両にしたい」と意欲を見せた。

くま川鉄道は1989年開業。旅客の8割を通学の高校生が占める。少子化の影響で生徒数が減少し、18年連続で営業収支は赤字だそうです。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/07/09 19:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年7月9日 23:52
3セクになる前の湯前線時代に乗りに行きました。懐かしいです。。。
やっぱ赤字続き、なかなか3セクも苦しい所が多いですががんばって欲しいですね。
コメントへの返答
2008年7月10日 5:22
ホント何処も経営が苦しい様ですね。

この様な活性化策を打ち出し、路線を盛り上げて欲しいですね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation