• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

二期島・保安区域見学

二期島・保安区域見学 午後からは二期空港島と保安区域の見学!



最初に向かったのが二期空港島。
ここでは、バスから降りて展望台・指定された区域内ですが近くで飛行機が見れると言う普段は体験できない事ができました。
展望台からは明石海峡大橋も望めました。

丁度私達の見学中には3機の旅客機が降りてきて、もも&みかんは興奮してました。
まあ私達もですがね(笑)
それにしても暑かったです~。

今度見学する時は施設がたくさん出来てるのかな?

次は保安区域。
ここでは安全管理上バスからの下車は不可。
撮影もここではNGとは言われませんでしたが、ここでの撮影は控えました。
ちなみにこの区域では、各航空会社・貨物会社の基地・機内食工場・郵便会社・コンビニ(ファミマ)や燃料タンクを見学しました。
機内食工場では各地域の食事を作ってるそうで、宗教食を作る際は専用の道具やキッチンで作る場所を分けているそうです。
あと保安区域のコンビニ(ファミマ)には、トラックドライバー用にシャワールームも有るそうです。

バスで関空を南北に見学しましたが、やっぱ大きな空港ですね~。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/27 22:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年7月27日 22:49
飛行場を間近で見ると大きいですよね。
でも海外の国際空港は滑走路長いですよ~。 関空とかは着陸するとすぐに舵取りしますし。

しかし、保安区域に入れるなんて、下津井電鉄のツアー、すごいですね…。
コメントへの返答
2008年7月27日 23:09
は~い!下津井電鉄は凄いすよ!笑

ほんと近くで見るとほんと旅客機はデカかったす!

なんか震災前はこのツアーあったようですが、震災後は控えていたようです。

ちなみに今回のツアーの座席はすぐに満員になったそうですよ。
2008年7月27日 22:52
こんばんは!
これはすごい体験ですね!!
二期の展望所は一般客にも今後解放されるのでしょうか???
コメントへの返答
2008年7月27日 23:11
こんばんわ!

どうなんでしょう。
二期島の展望台も周辺の整備が進めば撤去の可能性もあるかも。

ちなみに土日祝に個人向けにこの様なツアーがあるので、渡り鳥さんも是非!

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation