• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

関西空港駅へGO!

関西空港駅へGO! ツアーの最後は旅客ターミナル見学。
ですが・・・私達はももくんの希望で電車見学(笑)
まあいつものことですがね・・・。

ちなみに見学した電車はもちろん南海!
目当ては50000系ラピート!






ほんと50000系は斬新なデザインですね~。
ももくん「すげ~~~!」の一言でした。
私もですがね(笑)


ホームには7000系・7100系など古豪と言ってはいけませんが、優等運用等で活躍してました。






最後にお約束のツーショットも撮影できました!


電車見学後は旅客ターミナルをちょっとだけ見学。
う~ん・・・広い空港だ!

今度は、家族でのんびり見学&利用してみたい空港と思いました!。
もしかしたら、ももくんと私の2人で来たりしてね(笑)
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/07/27 23:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年7月27日 23:11
南海の特急はラピートとサザン。サザンは関空には入りませんが、踏切で引っかかっても「らしくない」というか、インパクトに欠けるんですよね。高野線の「こうや号」の方が特急らしいかも。 しかし、ラピートはインパクト大きいですよ。。。 一度乗ってみたいですね☆  あ、南海オフ開催の暁には乗車プランも考えましょう!
コメントへの返答
2008年7月27日 23:31
サザン・・・ちょっと影が薄い感じもしますけど、和歌山に行くには重要な足ですよね~。

南海の特急=「こうや号」のイメージが昔はありましたね~。
是非南海オフの時は、ぜひ「サザン&ラピートコース」もいいかも♪
2008年7月28日 17:07
こんにちは。

ラピートって、映画「交渉人 真下正義」に登場する地下鉄の車両に似ていますね。
コメントへの返答
2008年7月28日 20:59
こんばんわ。

たしかに似てる気もしますね~。
50000系デザインの元になったのかな?
2008年7月28日 22:52
こんばんは!
でたあ!
鉄人28号!!
この丸い窓から見える暖色系の室内が魅力的なんですよねえ!!
コメントへの返答
2008年7月29日 6:22
おはようございます。

そうなんですよ!外観はなかなか奇抜ながら、室内は暖色系の落ち着いた室内なんですよね~。

私は50000系の方が、281系より好きですね~。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation