• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

北京―上海高速鉄道「独社系を採用」 人民日報報道

中国共産党機関紙の人民日報は2日、北京と上海を結ぶ高速鉄道の車両について、鉄道省幹部が独電機大手シーメンスの技術を使った車両を主に採用すると述べたと報じた。
同車両は独シーメンス系と川崎重工業系が受注を競っている。鉄道省は来年までに正式発注する見込みで、駆け引きの一環の可能性もある。

北京―上海間の高速鉄道は「時速380キロ」で走り、2013年に開通の予定で工事が始まっている。
中国側は独自技術で開発するとしているが、実際は日独のいずれかの技術がベースになるとみられる。

う~んどちらが受注できるかちょっと気になります。
いずれにしても、どちらかの技術が無いと無理なようですね。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/08/03 10:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

英気を養う
バーバンさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 13:10
中国は以前からドイツの技術力の評価が高いですね。 車も以前まではVW一色でしたし。
最終的にどうなるかわかりませんが、海外へ技術を売るときは政府もバックアップしてやると、いいと思うんですけどね。
ま、ひいき目なしに、アジアは日本製の方がいいと思いますけどね。 韓国の例もあるし。
コメントへの返答
2008年8月3日 13:43
KTXですね。
あまり良いとはいえませんよね。

同じ地形で考えるなら、新幹線方式を採用すればと思いますよ。

いろいろ歴史的な事も有りますが、安全面や地形の面を考えたら、日本の新幹線方式が適当と思いますよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation