• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

梅雨対策

梅雨対策
そろそろ梅雨入りの季節。 エクシーガとステラのガラスに撥水剤を塗り込みました~ 今年の梅雨は・・・大雨の梅雨か雨降らずか。 最近仕事が忙しくてワックス塗れず・・・撥水洗車で間に合わせてました。 やっと仕事も落ち着いて連休で休みだし、天気も良いしと思いワックスを塗りました(^-^)v ついでに ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 19:15:29 | コメント(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

117系「新たな長距離列車」続報

117系「新たな長距離列車」続報
既存の117系電車1編成(6両)を改造。2020年春の運行開始に向け、改造が進められている「新たな長距離列車」。 デザインコンセプトは、「多様性」「カジュアル」「くつろぎ」がキーワード。 各車両の座席、設備は次のとおりです。 1号車:グリーン車 1+1列シート。向かい合う2席の背もたれを ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 20:54:31 | コメント(1) | 鉄道関連 | 日記
2018年05月23日 イイね!

ことでん鉄な旅・仏生山駅と工場

ことでん鉄な旅・仏生山駅と工場
長尾駅から瓦町駅まで戻り、仏生山駅へ。 デカ形1が見れたらな~・・・って思いつつ仏生山駅へ到着。 構内を見てみると! デカ形1 デカ形1と600形 元京急700形電車及び730形電車(昭和41年に600形 (2代) に編入)のことでん1070形。 還暦を迎えた古豪の電車です。 ことでんで唯一 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 14:31:49 | コメント(0) | 鉄道関連 | 日記
2018年05月22日 イイね!

ことでん鉄な旅・志度寺と長尾寺に参拝

ことでん鉄な旅・志度寺と長尾寺に参拝
高松駅で撮影後、ことでん高松築港駅へ。 そこで1日フリーきっぷを購入。 まだ乗ったこと無かった「志度線・長尾線」に乗りたい希望を叶えるために(笑) 先ずは瓦町へ行き、そこから連絡通路を通り志度線ホームへ。 今回往復乗車した600形は、元名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の東山線及び名城線の15m ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 21:51:53 | コメント(0) | 鉄道関連 | 日記
2018年05月22日 イイね!

高松駅にて

高松駅にて
5/20はレオさんのライブ前と後に高松駅でちょこっと撮影。 四国だけの形式2600系や7200系などがホームに。 撮影してて楽しかったです~ 今回は往復マリンライナーを利用しましたが、今回は奮発して2Fグリーン車ではなく1F指定席(笑) いつもと違う目線で楽しかったです。 5000系 6 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 20:45:30 | コメント(0) | 鉄道関連 | 日記
2018年05月20日 イイね!

LEO IEIRI 6th Live Tour 2018 -TIME-

LEO IEIRI 6th Live Tour 2018 -TIME-
一年ぶりにレオさんに会って来ました~ 今回は高松(サンポート高松)に参戦! アルバム「TIME」の楽曲メインのライブ。 どちらかと言えば、バラードライブかな。 でも凄く良かったです! 太陽の女神を久しぶり聞けたのが嬉しかったですー (^-^)v アンコールでは新曲「あおぞら」も披露してく ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 22:54:39 | コメント(0) | 家入レオ | 日記
2018年05月13日 イイね!

ちょっと気になる

ちょっと気になる
ザグフェスに来てます。
続きを読む
Posted at 2018/05/13 10:20:12 | コメント(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

115系3000番台N編成

115系3000番台N編成
広島地区からは撤退したN編成ですが、山口県内で活躍してます。 通勤通学時間帯は果たして・・・と思いますが、データイムには適しているのかな? 115系の3ドア車が転入してきたらN編成の廃車が加速するのかな・・・ 地元に帰っても乗る機会のなかった山陽線。 久しぶりに利用しましたが、とても懐かしか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 21:21:07 | コメント(0) | 鉄道関連 | 日記
2018年05月07日 イイね!

防石カラーのレインボーⅡ(SKG-KR290J1)

防石カラーのレインボーⅡ(SKG-KR290J1)
防石鉄道は「防府-堀」(山口県防府市と佐波郡徳地町(現山口市))の間を結んでいた鉄道事業者。 周防と石見を結ぶ目的から付けられた社名の由来。 津和野を通り益田へ抜け、山陽と山陰を結ぶ鉄道として計画されたが、戦争や物価高騰・資金不足。追い打ちをかけたのは、国鉄山口線が全通したため陰陽連絡の夢となりま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 21:12:16 | コメント(0) | バス関連 | 日記
2018年05月03日 イイね!

福岡BRT

福岡BRT
今回は乗れなかったけど、やっぱり長いですね~
続きを読む
Posted at 2018/05/03 18:14:06 | コメント(1) | バス関連 | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 345
6 789101112
13141516171819
2021 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation