• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

チボリ公園の年末閉園決める

チボリ公園の年末閉園決める 倉敷チボリ公園(倉敷市)を運営する岡山県や倉敷市など出資の第三セクター、チボリ・ジャパン(TJ)社は6日、岡山市内で取締役会を開き、今年末での公園閉園と同社の解散を決めた。26日の株主総会に提案する。
1997年に開園、県が300億円以上を投じた事業は幕を閉じることになる。

県は近く土地所有者のクラボウ(大阪市)に公園用地の返還を申し出る。
跡地は今後、クラボウの再開発に委ねられる。
帝国データバンク広島支店(広島市中区)によると、中国地方での三セクによる公園事業終結は、98年に特別清算した呉ポートピアランド(呉市)以来。

取締役会では公園縮小案を協議したが、前提となる倉敷市や県の支援が得られないことを確認。
坂口正行社長が「公園存続は困難」と判断し、解散を諮り、石井正弘岡山県知事ら取締役のうち欠席1人を除く10人全員が賛成した。

あれだけ税金を無駄に投入した公園がやっと閉鎖になりますね。
地元に居て、まともに金を払って行ったのは1回だけです。
ほとんど招待等で行くぐらいでしたね。

跡地は駅前なので、人を集める商業施設が出来て欲しいですね。
そうすれば殺風景な駅前も活性化できる気がします。



Posted at 2008/08/07 06:23:06 | コメント(2) | 日記
2008年07月17日 イイね!

京都中心部に水族館 2011年度の開業目指す

京都市は16日、水族館の整備構想を進めていることを明らかにした。

JR京都駅から約1キロの距離にある市所有地の梅小路公園(京都市下京区)の一部をオリックス不動産が賃借し建物を建設、運営する計画。
内陸立地では国内最大級の規模で、2011年度の開業を目指す。

約1万平方メートルの敷地に延べ床面積が1万4000平方メートル、地上三階建ての建物を建設する。
投資額は60億円程度とみられ、開業初年度に約200万人の来客を見込む。
市は近く第三者委員会を立ち上げ、建設の妥当性を検証する。

開業したら是非行ってみたいですね~。
もちろん!鈍行&新快速?京阪?阪急で(笑)
Posted at 2008/07/17 06:13:54 | コメント(1) | 日記
2008年07月15日 イイね!

ツムラ、「バスクリン」を売却 漢方薬に経営資源集中

漢方薬最大手のツムラは15日、「バスクリン」など日用品を扱う子会社のツムラライフサイエンス(東京・港)を投資ファンドのWISE PARTNERS(東京・千代田)に売却すると発表した。

入浴剤事業は他社との競争が激しいうえ、主力の漢方薬事業と相乗効果が見込めないと判断。漢方薬に経営資源を注ぐため、ライフサイエンスの売却を決めた。

WISE PARTNERSが買収した後、ツムラライフサイエンスは現経営陣や従業員の一部も参加して、経営陣による企業買収(MBO)をする方針だ。

ツムラは8月29日付で45億5000万円でライフサイエンスの全株式を売却する。
また株式の譲渡前にライフサイエンスから7億6500万円の配当金を受け取っている。
ツムラは売却により、09年3月期に13億円の特別利益が発生する見通し。

誰もが知ってるバスクリンも競合や相乗効果が望めないなどいろいろ問題を抱えてたんですね。
Posted at 2008/07/15 23:25:39 | コメント(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

全日本空輸「A380」購入検討 エアバス、日本へ販売攻勢

全日本空輸は欧エアバスの超大型機「A380」の購入に向けた本格的な検討を始めた。

米ボーイング787納入の遅れに加え、エアバス社の積極的な販売攻勢も背景にある。
米国でもエアバスの存在感が高まるなか、ボーイングがほぼ独占してきた日本市場の構図も変わる可能性が出ている。

A380については米国のリース会社も約10機を発注し、米国の航空会社に貸与する見通しになっている。
その中で、日本での受注実績がないことに業を煮やしたエアバスは2005年に米通商代表部(USTR)で日本担当部長をつとめたグレン・フクシマ氏を日本法人の社長にすえ、巻きかえしに出た。

エアバスを傘下に持つ欧EADS社は、ボーイングやロッキード・マーチンなど米国勢が牛耳る軍用機分野でも攻勢を強めている。
欧米安保体制の象徴である北大西洋条約機構(NATO)加盟国への軍用機供給に注力。
06年11月にはNATOの空中警戒管制機(AWACS)の近代化プロジェクトをボーイングと共同受注した。

空の勢力図画が今後大きく変わる気配がありますね。
Posted at 2008/07/05 01:06:59 | コメント(0) | 日記
2008年04月26日 イイね!

熊本県知事、月給「全国最低」24万円に

熊本県の蒲島郁夫知事は2009年3月までの1年間、知事月給を100万円減らし24万円にする。
財政再建への「決意の出発点」として24日の臨時県議会に条例改正案を提出、同日可決された。
「全国最大の削減幅で月給は全国最低」(県人事課)という。同知事は3月の知事選で当選し4月16日に就任したばかり。
月給の100万円カットは選挙公約だった。

原案では期末手当も月給と同基準で削減するとしたが、県議から「知事の行動が制約されてしまう」などの声が出て、総務委員会で現行の1割カット継続に修正された。
削減は就任時から適用。年収は本来約1830万円だったが、3分の1の約630万円になる見通しだ。

熊本県の県債残高は07年度末で1兆2000億円程度。
07年度初めに116億円あった財政調整基金も、6月の肉付け予算編成後で45億円になる見込み。
蒲島知事は議会終了後に「私の決断が職員全体の意識改革につながることを願っている」と述べた。今後1年以内に財政再建計画をつくる方針だ。

県民のトップに座る人の鏡のような方ですね!。
東京の先生方も今すぐ決断して、国民に削減分を還元して欲しいですね!。
Posted at 2008/04/26 08:52:04 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation