• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

新「しらせ」が進水=四代目南極観測船

新「しらせ」が進水=四代目南極観測船新しい南極観測船で、海上自衛隊が運用する「しらせ」の進水式が16日、京都府舞鶴市のユニバーサル造船舞鶴事務所で行われました。

先代の名前を引き継ぎ、日本の南極観測船としては4代目。来年5月就役予定。

船は全長138メートル、最大幅28メートル。
雪を解かす散水装置を備えて氷海を進む性能を高め、約5か月間の航海で出るごみ、汚水は船内の装置で減量・処理する「エコシップ」。

進水式では、石破防衛相が名前を読み上げ、支える綱をまさかりで切断。
招待の市民ら約3000人が見守り、船体が舞鶴湾にゆっくりと滑り出すと、大きな歓声が上がったそうです。
Posted at 2008/04/16 21:26:11 | コメント(3) | 日記
2008年03月18日 イイね!

ワコール、メタボ予防下着の新商品

ワコールは17日、メタボリック(内臓脂肪)症候群予防の機能性下着で、小売店向けの男性用を販売すると発表しました。
旭化成と提携し拡販する健保組合向けと別の商品を用意し、百貨店やスーパーを通じて販売するそうです。

新商品「クロスウォーカー」は太ももの筋肉などを刺激、歩幅を広げて自然に筋肉を使う歩行が出来るそうです。
希望小売価格は3000円強―5000円程度(ちと高いな~・・・f^^;)。初年度20万枚の販売を目標とするそうです。
Posted at 2008/03/18 06:25:33 | コメント(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

総2階建てのA380、成田に初就航へ・シンガポール航空

シンガポール航空は12日、世界最大の旅客機で総2階建てのエアバス「A380」のシンガポール―成田便運航を5月20日から開始すると発表しましたた。

A380の日本便の商業飛行は初めてで、毎日1便が両都市を結ぶそうです。
就航日を成田国際空港開港30周年記念日に合わせたとの事。

同航空はA380をスイート・ビジネス・エコノミー各クラス計471席で運航。スイートは個室で、隣席と並べダブルベッドにもなるそうです。
低燃費で既存の大型機に比べると座席あたりの燃料消費量は約17%少ないのも特徴。
スイート・ビジネスの運賃は他の機種を利用するより15―20%高くなるというそうです・・・^^;。

シンガポール航空はA380の世界初の商業運航を昨年10月、シドニー便で開始。
18日にロンドン便を就航。成田への乗り入れは3都市目だそうです。

現物見てみたいな~~~!。
でも・・・東京行く事、今の所ないしな~・・・。
Posted at 2008/03/12 20:39:46 | コメント(3) | 日記
2008年03月06日 イイね!

MrMax、4万9780円の22型液晶テレビ

ディスカウントストアのMrMaxは6日、地上デジタル放送を受信できる22型液晶テレビを4万9780円で販売すると発表しました。

台湾の家電メーカーと共同開発し、コストを抑えたそうです。
音と映像をケーブル1本で伝送できるHDMI入力端子を備えたほか、パソコンからの入力にも対応し、1100台を販売するそうです。
主に、単身世帯や2台目を購入する家庭の需要を狙うそうです。

インターネット通販では6日、店舗では今月下旬から販売。
MrMaxは2005年12月から台湾のメーカーと協力して低価格帯の液晶テレビの開発・販売に力を入れているそうです。
Posted at 2008/03/06 20:55:21 | コメント(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

宮島で「入島税」導入検討

世界遺産の島・宮島の文化財や自然の保護・観光振興のため、廿日市市は26日、2009年度の導入に向け、法定外目的税「入島税」の検討を始めると発表しました。

新年度にプロジェクトチームを設置、この日発表した新年度一般会計当初予算案に37万5000円を計上した。
世界遺産保護のための法定外目的税が導入されれば全国初となるそうです。

年間300万人もの観光客を迎え入れる宮島は、旧宮島町時代から約2000人の人口規模には釣り合わない費用を費やしてきた。
文化財を守るため消防署を拡充。下水道は100%普及している。

観光施設整備やごみ処理の費用もかさみ、さらに近年は相次いで台風被害に見舞われ、災害復旧の負担も増大。
04年9月の台風16号では、厳島神社の左楽房(国宝)が倒壊するなどの被害を受け、旧宮島町と市は3カ年で約3950万円を費やした。
旧宮島町は経常収支比率が160%を超え、年間約5億円の赤字を抱えていた。市の経常収支比率も06年度で99.4%と財政の硬直化が進んでるとの事。

やはり、世界遺産を後世に伝えていくためにも致し方ないのかな。

Posted at 2008/02/27 06:46:39 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation