• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

JR貨物が輸送品質改善策を発表

JR貨物が輸送品質改善策を発表日本貨物鉄道(JR貨物)は、営業部門幹部らで構成するモーダルシフト推進委員会の設置などを中心とした「輸送品質改善アクションプラン」を発表しました。

営業部門の窓口に寄せられた個別の荷主ニーズを吸い上げ、解決策を検討。
荷主業界団体や運送会社との課題解決を狙った連絡組織も充実させるそうです。

鉄道貨物は二酸化炭素(CO2)排出量の少ない輸送機関に移行する「モーダルシフト」の担い手として産業界で注目されている。
一方で・・・荷主の需要を反映したサービス設計や災害対応などに改善の余地を残すとの見方もある。

今後課題にきめ細かく対応する姿勢を強め、モーダルシフト需要の取り込みを急ぐそうです。
Posted at 2007/07/12 22:33:08 | コメント(1) | 鉄道関連 | 日記
2007年07月12日 イイね!

世界企業番付、トヨタは6位。 フォーチュン誌

米経済誌のフォーチュンは、11日に2006年の売上高に基づく世界企業500社番付を発表しました。

1位は米小売り最大手のウォルマート・ストアーズで、前年の2位から2年ぶりに首位の座を奪い返したそうです。
日本企業の最高位はトヨタ自動車の6位で前年の8位から浮上。
5位のゼネラル・モーターズ(GM)との差は前年の68億ドルから26億ドルに縮まったそうです。

1位のウォルマートの売上高は3511億ドル(約42兆8300億円)で、台湾の域内総生産(GDP)とほぼ肩を並べるそうです。
2位以下はエクソンモービル、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、英BPと続き、石油大手が上位10社のうち6社を占める形になったそうです。
Posted at 2007/07/12 20:05:48 | コメント(0) | 日記
2007年07月12日 イイね!

マクドナルド、カフェ業態参入

日本マクドナルドホールディングスは、ドトールコーヒーやスターバックスコーヒージャパンなどが手掛けるカフェ業態に、8月末から参入するそうです。

首都圏を中心に小型既存店の業態転換などにより15店を開業。
半年~1年かけて採算性などを検証した後、本格展開するそうです。
外食産業の中では成長性が高いカフェの需要を取り込み、不採算の小型店テコ入れと全社的な収益力強化につなげる狙いとの事。

名称は「マックカフェ」。
8月29日から営業で、店内調理し提供するコーヒー類はホットとアイスの2種類のみ。
マックカフェではエスプレッソに牛乳を混ぜるカフェラテなど多様なコーヒーを提供するとみられる。
食事も手ごろな価格で提供し、他のカフェチェーンとの違いを出し、価格は都心部と郊外で最初から差を設けるそうです。
Posted at 2007/07/12 18:26:51 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation