• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

中国、輸出停止に食品10社追加

中国の国家品質監督検査検疫総局は、16日に日本と米国に食品などを輸出する企業の安全管理に問題があったとして、新たに国内の食品会社10社について輸出停止の措置を取った。

このうち対日輸出企業は4社。輸出を差し止められた中国企業は合計52社、日本向けは15社となった。    

新たに判明した日本向け4社が輸出を予定していたのは、ニンジン・乾燥シイタケ・冷凍ネギなど。
いずれからも日本の基準値を超えて、トリアジメールなどの残留農薬や二酸化硫黄(SO2)などの有害物質が検出された。
米国向けの製品は昆布やタケノコなどで、密輸行為などが原因で輸出を差し止められた。

一方、同総局は同日までに、米食肉加工最大手のタイソン・フーズなど7社を中国の検疫基準を満たさなかったとして輸入停止とした。
米国企業が5社を占め、フィリピンとベトナムの企業が各1社。
タイソン社は冷凍鶏肉からサルモネラ菌が検出されたとのこと。
Posted at 2007/07/16 22:20:47 | コメント(0) | 日記
2007年07月16日 イイね!

フォード、ボルボ売却検討・80億ドルで、英米メディア報道

英サンデー・タイムズ紙や米ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)、15日にフォード・モーター傘下の高級車ブランド「ボルボ」(スウェーデン)の売却の準備を始めたと報じた。

売却の基本方針は2週間前に決まっているという。
売却額は80億ドル(約9800億円)程度を見込むそうです。
ただ・・・売却先や売却時期など詳細は固まっていない。

フォードは、ボルボを含む傘下の高級車グループ「PAG」全体では昨年3億2700万ドルの赤字だったが、ボルボは単体で黒字を計上しているという。
フォードとしては数少ない優良ブランドを手放すことになるが・・・。

売却先としては仏ルノー、独BMW、韓国・現代自動車、中国メーカーなどが候補として浮上しているそうです。

この報道は・・・私は???気がします・・・。
わざわざ黒字部門を手放すかな?、これってマツダも例外無しという意味に感じますよ。
Posted at 2007/07/16 06:48:30 | コメント(4) | マツダ関連 | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation