• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

日産の中国合弁、輸出を開始 まずエジプトに900台

日産自動車の中国合弁会社、東風日産乗用車(広東省)は中国で生産した乗用車の輸出を本格開始する。まずエジプト向けに900台を輸出。
中国国内市場向けの生産・販売を主力業務としながらも、今後は日産グループの左ハンドル車生産拠点としての役割も担う。

花都工場(広東省)で生産する「驪威(日本名リヴィナ)」400台と「軒逸(同ブルーバード シルフィ」500台を、9月から段階的に出荷を始める。
エジプトでは現地の日産系ディーラーが販売する。

東風日産乗用車は2006年に香港系企業を代理店としてアンゴラに乗用車1000台を輸出したことがあるが、日産の世界的な分業体制のなかでの輸出は今回が事実上初めて。

外資の中国生産車の輸出ではホンダが広東省に輸出専門工場を持つ。
米ゼネラル・モーターズ(GM)の中国合弁である上海GMもフィリピンやチリ向けに一部モデルを輸出している。

今後、日産の中で東風の存在感が大きくなる感じですね。
果たして、品質はどんな感じなのかな?
Posted at 2008/08/25 20:16:28 | コメント(0) | 車関連 | 日記
2008年08月25日 イイね!

兵庫県など3者、北神急行支援継続 路線存続に危機感

兵庫県・神戸市・阪急阪神グループの3者が、北神急行電鉄(神戸市)への経営支援を2009年度以降も継続することが明らかになった。

県・市と北神急行は運賃据え置きを巡り、一度は交渉が決裂したという。
歩み寄った背景には、支援を続けなければ運賃が大幅に上がって利用客に打撃となり、やがては路線の存続も困難になるという危機感があった。

県・市は北神急行に1999年度から10年間の契約で年間5億4000万円を補助。補助金で新神戸―谷上間(約7.5キロ)の運賃を大人1人430円から350円に引き下げるという全国でも異例の支援をしてきた。

09年度以降の対応は両者で協議会を設置していたが、北神急行が約3億円の経常利益を出し、県内にほかの不採算路線を抱えるなか、昨年夏に県が「09年度以降は支援はしない」と断言。協議会は事実上休止した。

確かに支援を打ち切れば大幅値上げは確実。
そのまま廃線の可能性は否定できませんよね。
難しい所ですね。

Posted at 2008/08/25 06:54:40 | コメント(3) | 鉄道関連 | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 1112131415 16
171819 20 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation