• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

ボルボ、プラグインハイブリッド車を量産へ 2012年めど

スウェーデンのボルボは10日までに、家庭用の電源で充電できる「プラグインハイブリッド車」(PHV)を2012年をめどに実用化し、量産を始めると発表した。
スウェーデンの電力大手バッテンファールと共同で、7月にも3台の試作車で試験を始め、路上での走行性能や充電の方法などを検証する。

新型車はディーゼルエンジンとモーターを併用する方式とする計画。
エンジンを使わない場合、5時間の充電で約50キロメートル走れる性能になる見込みという。
ブレーキをかけた時に発電する回生充電システムも搭載する方針だ。
価格は従来のディーゼル車より高くなるものの、燃料代は約3分の1に抑えられるとしている。

両社は07年からPHVの共同開発を進めており、主にボルボが車体、バッテンファールが充電システムなどの開発を担当している。

(日経より)

ディーゼルエンジンとモーターを併用と言うことで、走りの面ではどんな感じかな?
と言うか・・・今後ボルボは売却されるのかフォードグループに残るのか?
それが気になります。
Posted at 2009/06/10 21:10:57 | コメント(1) | マツダ関連 | 日記

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 345 6
789 10 11 1213
14 1516 1718 19 20
2122 2324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
頑張ってきたAZワゴンの後継。 流石に色々と老朽化が出始めているのと。 身内の介護の事も ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
嫁さんが持ってた車です。 以前から乗りたい車で、嫁さんが所有しててビックリ!笑。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation