• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2007年04月17日 イイね!

トヨタ、富士重の米生産拠点で「カムリ」を委託生産

トヨタ自動車は20日、富士重工業の米国生産拠点「スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ」(SIA、インディアナ州)で主力車「カムリ」の委託生産を始めそうです。
生産計画は年10万台規模だそうです。

トヨタの米国販売は好調だが北米工場の増産余力が乏しいため、資本提携した富士重の拠点を活用して北米の生産体制を拡充する。

20日午後(米国時間)に現地で、トヨタ・富士重の両社長やインディアナ州知事ら関係者が出席してラインオフ式を開くとの事。

トヨタは2005年10月、米ゼネラル・モーターズ(GM)から富士重株を取得し筆頭株主となった。
SIAでのカムリ委託生産は富士重との生産分野での提携具体化の第一弾となる。

次はどんな提携第二弾が発表されるのかな?。

Posted at 2007/04/17 19:56:00 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2007年04月17日 イイね!

上海自動車ショー、最大手の一汽集団が異例の参加見送り

中国国有自動車最大手、第一汽車集団(吉林省)が、22日から開幕する上海国際自動車ショーへの本体独自での参加を見送ると決めた。
国内最大級の自動車ショーに最大手の企業が参加しないのは異例。
展示の目玉になる新型車やコンセプトカーの開発が遅れたためとみられている。

一汽フォルクスワーゲン(VW)など外資との合弁会社は参加し、外資車を展示する。

中国では、上海国際自動車ショーと北京国際自動車ショーを交互に隔年開催している。
上海は今年12回目で、一汽集団は前回11回目まですべてに参加してきたそうです。

Posted at 2007/04/17 19:50:28 | コメント(0) | 車関連 | 日記
2007年04月17日 イイね!

日産、歩行者事故減少めざしITS実験開始

日産自動車は17日、全地球測位システム(GPS)機能を搭載した携帯電話端末と連携し、歩行者の位置情報を運転手に知らせる高度道路交通システム(ITS)の検証実験を今月から始めたと発表した。
歩行者が持つ携帯電話と車を通信させ、見えにくい場所にいる歩行者の位置を事前に把握。交通事故の低減に役立てるそうです。

実験はNTTドコモと技術協力し、神奈川県で実施する。
歩行者側はGPS機能を持つ携帯電話端末を用意し、運転手は車に搭載したカーナビゲーションシステムと携帯電話端末を接続させ、双方のパケット通信機能を利用し、歩行者の位置情報と車両の走行情報を収集するとの事。
車両の進行方向前方に歩行者を見つけ、注意喚起が必要と判断したら車両の携帯電話に音声や文字データで歩行者情報を提供するそうです。

実験では、車両や歩行者の移動速度や進行方向を様々に変化させ、注意喚起情報を出すタイミングなどを検証するとの事。
2年目以降は一般の利用者も参加する大規模な実験を実施する計画だそうです。
Posted at 2007/04/17 19:48:28 | コメント(0) | 車関連 | 日記
2007年04月17日 イイね!

不二家製品、小売りが相次ぎ販売再開・イオンも

不二家が消費期限の切れた商品を製造・出荷していた問題で、1月半ばから取り扱いを中止していた小売り各社が相次ぎ販売を再開するそうです。
ユニー、ローソンに続きイオンが16日、グループ各社の全国3000店舗で販売を再開すると発表。再開の動きが広がっている。

イオンは21日からキャンデー「ミルキー」やチョコレート、ビスケットなど3品目の取り扱いを再開する。
対象店舗はイオン本体のほか、マイカル・ミニストップなどグループ22社。
品質管理や仕入れ担当者が3月中旬から、不二家の工場を訪れるなどして生産体制の状況を確認してきた。

このほか中堅コンビニエンスストアのスリーエフやエーエム・ピーエム・ジャパンは「ISO9001再認証を見届けて販売再開を検討するそうです。

Posted at 2007/04/17 06:22:49 | コメント(0) | 日記
2007年04月16日 イイね!

中国車、海外生産を加速

中国の自動車メーカーが相次ぎ海外生産に乗り出すそうです。

ロシアや中東・南米など市場が拡大する自動車新興国が中心で、低価格車を現地生産し、所得があまり高くない層にも売り込む。
日欧米韓に次ぐ第五勢力として世界の自動車市場で存在感を増し、日系企業のライバルとして台頭する可能性もある。

小型車メーカーの力帆汽車(重慶)は年内にもロシア、エジプト、イランで生産を始める。
年産規模は各国とも1万―3万台の見込み。すでにベトナムでは年5000台規模で生産を始めた。
独BMWと提携する華晨汽車(遼寧省)はエジプト、ベトナムでの現地生産を決めたのに続き、このほど韓国平和自動車と北朝鮮でミニバンを共同生産する契約を締結、5年で1万2000台を販売するそうです。
Posted at 2007/04/16 21:14:09 | コメント(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation