• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

「宇宙日本食」にラーメンなど29品目認証・宇宙機構

宇宙航空研究開発機構は、27日に国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士向けの「宇宙日本食」として、ラーメンやサバのみそ煮、赤飯、緑茶、ようかんなど29品目を初めて認証したと発表しました。

伝統的な和食に限らず、実際に日本の家庭で親しまれているものを選んだそうです。
微小重力の閉鎖空間である宇宙ステーションでも食べられるよう独自の基準を設けて、審査をクリアした食品を認証したとの事。

ちなみに、これまで宇宙ステーションの食事メニューは米ロが提供してそうです。

宇宙日本食、2008年度に長期滞在する「日本人飛行士・若田光一さん」最初にを口にする事になる様です。

 
Posted at 2007/06/27 21:30:42 | コメント(1) | 日記
2007年06月27日 イイね!

「YS11」のプロペラ、鹿児島空港展示へ 

昨年9月に国内の民間航空路線から姿を消した国産旅客機「YS11」のプロペラの一部が、霧島市の鹿児島空港国内線ビルに展示され、注目を集めているそうです。

展示されてるのは、日本エアコミューターから提供されたアルミニウム合金製の「プロペラブレード」と呼ばれるプロペラの羽根1枚で、全長2メートル13センチ、最大幅約33センチ、重さ約40キロ。
YS11は主翼に左右1つずつプロペラがあり、1つのプロペラには4枚のプロペラブレードが付いていた。

YS11は戦後日本の航空技術を結集して開発され、1962年に初飛行。182機が製造され最盛期は年間約60万人を運んだ。
鹿児島空港と県内の離島を結ぶ路線では、「生活の足」として使われ、愛着を持つ県民が多かったそうです。

YS11の現役の姿は見た事ありませんが、戦後初の航空機。
一度展示している機体を見たくなりました♪。
Posted at 2007/06/27 06:26:31 | コメント(2) | 日記
2007年06月27日 イイね!

海に架かる橋で世界最長、「杭州湾跨海大橋」が貫通・上海

上海の南に位置する杭州湾をまたぎ、海に架かる橋としては世界最長の「杭州湾跨海大橋(全長36キロメートル)」が、26日に貫通式典が開かれたそうです。

陸路で上海と寧波が3時間で結ばれることになり、従来より1時間ほど短縮できるという。

う~ん・・・そのうちどこの企業がCMに使うかな?。
Posted at 2007/06/27 06:21:49 | コメント(0) | 車関連 | 日記
2007年06月26日 イイね!

肥薩おれんじ鉄道 来年3月にも熊本・鹿児島中央駅に乗り入れへ 

熊本県八代市と鹿児島県薩摩川内市を結ぶ第三セクター「肥薩おれんじ鉄道」が来年3月にも、JR鹿児島線の熊本駅と鹿児島中央駅(鹿児島市)に乗り入れる見通しになったそうです。
快速列車を土、日、祝日に1日2本、試験的に1~2年間乗り入れる計画。
同社と熊本・鹿児島両県、JR九州の四者で最終調整に入っており、7月末までに合意する見込み。

肥薩おれんじ鉄道によると、乗り入れは利用者低迷に伴う経営改善策の一環で、おれんじ側からJR側に乗り入れる片側乗り入れ方式。
列車は、車両基地がある出水駅(鹿児島県出水市)を起点に出水―熊本、出水―鹿児島中央を往復する。
実現すると、現在の運行区間(116.9キロ)は南北に計約100キロ延びるそうです。

同鉄道は九州新幹線鹿児島ルート開通に伴い、2004年3月に両県や沿線自治体が出資し、並行在来線だった鹿児島線をJRから引き継いで開業。
JR乗り継ぎの不便もあり、利用客の減少が続いているそうです。

肥薩おれんじ鉄道の嶋津忠裕社長は「乗り入れは利用促進につながる。再建に向けた重要なステップにしたい」と話しているそうです。

やはり平行在来線を引き継いだ路線は、JRの協力がないと経営的に難しいのかもしれませんね。
架線も残ってるのだから、相互乗り入れもすればいいのな~。
Posted at 2007/06/26 21:27:22 | コメント(1) | 鉄道関連 | 日記
2007年06月25日 イイね!

サッポロ生ビール<黒ラベル>「ロマンスカー50周年記念缶」を限定発売

サッポロ生ビール<黒ラベル>「ロマンスカー50周年記念缶」を限定発売サッポロビール株式会社は、今年就役50周年を迎える小田急ロマンスカーをデザインしたサッポロ生ビール<黒ラベル>「ロマンスカー50周年記念缶」350mlを6月30日(土)よりロマンスカー車内・駅売店・小田急グループ企業各店舗と小田急百貨店オンラインショッピング(http://www.odakyu-dept.co.jp/)にて限定発売するそうです!。

ビールを飲まない私・・・この缶だけ欲しいな~!。

Posted at 2007/06/25 21:33:00 | コメント(2) | 鉄道関連 | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation