• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2007年06月08日 イイね!

マツダ、安全運転支援強化へ広島地区で実施するITS公道実証実験に参加

マツダは、ITSを活用することで安全運転支援を強化するために,2007年秋より広島地区で実施される公道実証実験に参加するそうです。

今回参加する公道実証実験においてITS対応型ナビゲーションシステムの開発を担当し、数十台のマツダ車に搭載してデータの収集・分析を実施する。
また、道路に設置されたセンサーやカメラなどから情報を受信しドライバーに情報提供をするインフラ協調安全運転支援システムの開発を行うそうです。

広島市周辺は「デルタ地帯で橋梁が多数あり、いわゆる太鼓橋では前方の状況が確認しづらい・路面電車と自動車が共存しており、交通が錯綜している。・平野部と山岳部との距離が短く、気象・路面状況が変化しやすい」などの、特徴的な道路交通状況があり、公道実証実験において様々なケースのデータ収集を行うことが可能であるそうです。

実証実験では「渋滞末尾情報提供システム・速度注意喚起システム・信号待ち車両への追突防止システム・出会い頭衝突防止支援システム・右折時衝突防止支援システム(路面電車接近、対向車接近、歩行者通行の情報提供・走行支援情報提供システム」取り組む予定だそうです。

マツダはこの公道実証実験を通じて、ITSの実用化に向けた技術の確立を目指し、社会的課題である交通事故削減や環境負荷低減に向けて早期に導入を目指すそうです。
Posted at 2007/06/08 19:54:51 | コメント(0) | マツダ関連 | 日記
2007年06月07日 イイね!

米新車品質調査で「トヨタ」6位に後退

米調査会社J・D・パワー・アンド・アソシエイツが6日発表した新車初期品質調査(2007年版)で、トヨタ自動車の量販車ブランド「トヨタ」が昨年の4位から6位に後退したそうです。

トヨタの強みである品質面で他社の追い上げが激しくなっていることが鮮明になったようですね^^;。

J・D・パワーは07年モデルの購入者を対象に不具合などの問題件数を調査し、ブランド別ランキングの1位は「ポルシェ」だったそうです。
トヨタは高級車「レクサス」が2位を確保したが、量販車ブランドのトップを「ホンダ」に譲った形です。

米フォード・モーターは高級車「リンカーン」のほか、量販車「フォード」など4ブランドが上位10以内に入った。
昨年3位に入った現代自動車の「ヒュンダイ」は12位と大幅に後退したそうです。

Posted at 2007/06/07 21:38:09 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2007年06月06日 イイね!

日系自動車大手、タイを「エコカー」拠点に

日本の自動車メーカーが環境負荷の小さい低燃費車「エコカー」の開発・生産に向けタイ国内の拠点を拡充するそうです。

ホンダが、今後5年以内にエコカーを中心に生産能力を約8割増やすとともにタイでの設計開発を強化。
トヨタ自動車は低燃費の世界戦略車開発のためタイの技術者を最大で現在の2倍に増やす。

タイ政府のエコカー推進政策を受け、各社は低燃費車の急増が見込まれる新興国向け商品の開発・輸出拠点として体制を拡充するとの事。
5日には、温暖化ガス排出・燃料の削減と自動車産業の投資促進を狙ったエコカー政策を決めたそうです。

現在30%の自動車物品税率をエコカーでは17%に設定、2009年10月から実施する。
ガソリン車は排気量1300cc以下、ディーゼル車では同1400cc以下で、燃費が1リットル当たり走行距離で20キロメートル以上などの条件を満たした車両をエコカーと認定するそうです。
Posted at 2007/06/06 18:59:00 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2007年06月05日 イイね!

EU、ウナギ稚魚に漁獲規制・09年から・・・

資源枯渇の恐れがある欧州産のウナギ稚魚(シラス)を守るため、欧州連合(EU)が2009年から漁獲規制を導入するそうです。
捕獲したシラスの一定割合は中国などに輸出せず、欧州の河川などに戻すよう義務付けるとの事。
中国での養殖・加工を経て、日本に入るウナギの供給が大幅に細る可能性があるそうです。

EU加盟国は11日に開く農相理事会で規制導入を正式に決めるとの事。
EUが明らかにした合意文書によると、当初は捕獲されたシラスの35%について河川への放流などで欧州市場に残すよう義務付け、この割合を13年7月末までに段階的に60%に引き上げるそうです。
欧州委員会がシラスの販売価格や資源保護の状況を定期的に監視する枠組みも導入するとの事です。

う~ん・・・09年にはウナギがマグロ並みの高級魚になりそうですね・・・。
シラスから養殖する技術が早く確立しないのかな~~~^^;。
Posted at 2007/06/05 20:48:39 | コメント(0) | 日記
2007年06月05日 イイね!

デミオCMに菊地凛子さんら起用

マツダは4日、7月に全面改良して発売する「デミオ」のキャンペーンキャラクター発表しました。

今回は、俳優の玉木宏さん・菊地凛子さん・モデルの冨永愛さんの3人を起用。

新型デミオのキャッチフレーズは「ニューターゲット、ニューデミオ」。「新しい時代の新しい生き方をしている」として3人の起用を決めたそうです。

CMは玉木さんがデミオの魅力を伝える語り手を務め、菊地さんと冨永さんはユーザーの立場で出演するそうです。

こんなに芸能人を使うのって、新方向ファミリア以来かな?。



Posted at 2007/06/05 20:42:26 | コメント(0) | マツダ関連 | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation