• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

スズキ、北米でSUV生産打ち切り 小型車輸出に転換

スズキ、北米でSUV生産打ち切り 小型車輸出に転換スズキは年内にカナダ合弁工場で手がける北米市場向けSUV(多目的スポーツ車)「XL7」の生産を打ち切る。

米国での販売が25年ぶりの低水準に落ち込み、当面回復が見込めない上、中長期的にはガソリン価格の高止まりが続くと判断。
燃費効率の悪いSUVの生産から撤退し、日本から小型車の輸出を増やす戦略に転換する。

XL7はスズキの四輪車では最大排気量の3600ccエンジンを積む中型SUVで、2006年9月に発売した。
生産は米ゼネラル・モーターズ(GM)とのカナダ合弁工場、カミ・オートモーティブ社(CAMI、オンタリオ州)で手がける。
生産中止によりカナダ合弁工場で生産するスズキブランド車はなくなり、GMブランド車だけとなる。

(日経より)

スズキも大型車戦略の見直しを迫られましたね。
スズキお得意の小型車でどれだけ穴埋めができるかな?
それにしても・・・3年経たずに打ち切りとは・・・。
開発費回収できたのかしら?
Posted at 2008/11/05 20:06:51 | コメント(4) | 車関連 | 日記
2008年11月01日 イイね!

可部線活性化策、来夏までに

広島市やJR西日本広島支社などでつくるJR可部線活性化協議会の初会合が31日に市役所であった。
来年の夏までに沿線のまちづくりと連携した活性化計画を策定。
その中で、5年前に廃止された区間の一部で、安佐北区の可部―旧河戸間(1.3キロ)復活の可能性も探る。

市やJR・バス事業者の2社の担当者ら9人が出席し、中国運輸局もオブザーバー参加した。

国土交通省は可部線の利便性向上の調査を補助事業に採択している。
地元住民からは可部―河戸間を復活させる「電化延伸」の要望が強く、実現した場合の乗降客見込みなども算出する予定という。

(中国新聞より)

一度廃線になった路線の一部が復活!?
もし実現すれば凄いことですよね。
そもそも可部線の部分廃止は、私もなぜ?と疑問に思ってましたからね。


Posted at 2008/11/01 18:40:04 | コメント(2) | 鉄道関連 | 日記
2008年11月01日 イイね!

パナソニック、三洋電機買収交渉へ 年内合意めざす

パナソニック(旧松下電器産業)は三洋電機を買収する方針を固め、三井住友銀行など三洋の主要株主3社と11月中にも交渉に入る。

三洋株の過半を取得する案が有力で、年内の基本合意を目指す。
三洋の電池事業を取り込み成長を加速するのが狙いで、合意すればパナソニックの年間売上高は11兆円を超えて国内最大の電機メーカーになる。
電機大手同士のM&A(合併・買収)は初めて。米金融危機で世界経済が急減速するなか、大規模な産業再編が動き出す。

三洋は三井住友銀、大和証券SMBCグループ、米ゴールドマン・サックスグループの金融3社が大株主になっており、三洋の優先株を計4億3000万株弱保有している。
パナソニックは近く3社と交渉に入り、三洋の資産査定に着手する見通しだ。

(日経より)

三洋電機は、昔から縁の有るパナソニックにM&Aされるんですね。
それの方が三洋にとっても最良の選択かもしれませんね。
それにしても・・・家の家電等で三洋製品は掃除機だけだな~。
昔はたくさんあった気も・・・。
Posted at 2008/11/01 07:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞より | 日記

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234 5 67 8
9101112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
頑張ってきたAZワゴンの後継。 流石に色々と老朽化が出始めているのと。 身内の介護の事も ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
嫁さんが持ってた車です。 以前から乗りたい車で、嫁さんが所有しててビックリ!笑。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation