• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

アイコンチキンカルボナーラ

アイコンチキンカルボナーラ久々のマクド♪

携帯クーポン使ってアイコンチキンカルボナーラのセットを注文。
最初・・・味はどうかな?と思いましたが、意外とソースとチキンの相性もよくとても美味しかったです。

Posted at 2010/11/18 12:50:43 | コメント(0) | モブログ
2010年11月15日 イイね!

いちょう並木の紅葉

いちょう並木の紅葉心癒されます。
Posted at 2010/11/15 12:09:15 | コメント(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

「新幹線を育てつつ、在来線のマイナスを最小限になる手当てをしたい」

JR九州は13日、九州新幹線鹿児島ルート全線開通後、並行在来線となる鹿児島線で、朝夕の通勤通学時間帯などに、限定的に特急を存続させる方針を明らかにした。
運行区間は、博多から熊本県北で検討している。

同社は当初は「新幹線全通後は、並行在来線(博多-新八代)の特急は原則的に全廃」との方針を示していた。しかし、九州新幹線の筑後船小屋駅・新大牟田駅・新玉名駅は、在来線の特急停車駅から離れているため、地元自治体から「特急が全廃されれば、福岡への通勤や通学に不便」として、存続を求める要望が寄せられていた。

このため、JR九州首脳は「新幹線を育てつつ、在来線のマイナスを最小限になる手当てをしたい」として、本数を絞って特急か快速を走らせる方向であらためて検討を進めていた。

具体的な在来線特急の停車駅を含め、九州新幹線や鹿児島線などの詳細なダイヤは、12月に正式発表する見通し。

(西日本新聞より)

「新幹線を育てつつ、在来線のマイナスを最小限になる手当てをしたい」の発言に賛同しますね。
これが新幹線開業後の並行在来線の本来有るべき理想の姿かもしれませんね。

この区間の愛称は有明となるのかな?
あと787系も塗装も変わるかもしれませんが、鹿児島線にいくらかは残留ととなりそうですね。

Posted at 2010/11/14 09:50:15 | コメント(1) | 鉄道関連 | 日記
2010年11月11日 イイね!

初gu

初gu今日初めてguに行って来ました。

価格も比較的安いし、私の好みに近いデザインの服もあって案外よかったです。

今回は通勤用のカバンを買いましたが、安い割に小物用のポケットも使いやすい位置にあり、いい買物だったと思います。

Posted at 2010/11/11 12:46:33 | コメント(0) | モブログ
2010年11月11日 イイね!

お好み焼き

お好み焼き今日のお昼は久しぶりのお好み焼き。
スーパーで買ったお好み焼きですけれど、美味しかったです。
Posted at 2010/11/11 12:37:27 | コメント(0) | モブログ

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123 456
7 8 910 111213
14 151617 18 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation