• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがねむしの"タンマス号" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2013年11月18日

メーター内 フォグランプマークを点灯させよう☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルタントでありながら、Gグレード&カスタムメーターを取付、フォグランプをオプション購入。
でも、点灯の余地があるこのメーターに「フォグランプマーク」が点灯せずに、スイッチ部分が点灯するとはどうゆうことですか!?(爆)
運転中なんて覗き込まないと見えませんから~(泣)

…なんて事を考える事1年弱。
少しずつ余裕が出来てきた?ので、ようやく着手する事にしました♪
メーターを外すので、リセットされる「IDLE STOPのODO」を記録として残しておきます。
(塵も積もれば山となるぅ~♪)
2
事前にいろんなところで調べて、Dラーで回路図を入手し最終確認。

結果、コネクターの5番(桃色)がフォグランプマークの点灯という事が分かりました。
※メーターを前期から後期に変えられている内容から推測して、L375S前期・後期共通ではないかと思います。

配線は手元にあった025の配線の一部をカットして、無理矢理?押し込みました(汗) …勿論コネクタのロックは解除してからね(^_^;)
3
スイッチ周辺を外します♪
4つをフルに使っていますので、だいぶ配線密度が高くなってきました(大汗)
4
ちょっと余談ですが、このスイッチパネルの裏側。
外した方は何となく想像するかと思いますが、右側の丸部分。
これは明らかに、設計段階で「プッシュスタートスイッチ」の設定をしようとしていた証なのではないでしょうか?
(現に、キーでエンジンONする場合も、一瞬ひねるだけでエンジンかかりますし…)
5
フォグランプスイッチ側です。
番号で言うと2番(赤色)から分岐させます。

(3番と5番はスモールON、1番・4番はGND)
6
その配線をメーター位置まで持ってきて、接続して完成♪

…そうなんです。一本だけの追加で完了なんです。
以外と簡単?なんですよぉ~(^_^;)
7
で、やっぱり「車速ドアロック取付」の時同様、
エンジンチェックランプが点灯するので、バッテリーでのリセットを行い完了となります。

うん!フォグランプが点いているかいないかがよく分かるようになりました~♪
…となると、今度はウインカーレバーも???

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【泡つきジェット撥水】96,710km

難易度:

Makita風のジャンプスターターを作ってみよう

難易度:

甘藷用移植ゴテの製作

難易度:

【(記録用)FCR-062注入 97,043km】

難易度:

追加メーター取り付け (PIVOT DRXーT)

難易度:

油温も

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T's Style そっちに時間費やす事自体勿体ないし、めんどくさいので放置です(笑) 知らずに買った人が詐欺被害だって言った方が早いかなと。
ただ定期的にチェックはしますよ。」
何シテル?   06/08 20:49
こがねむしです。決して昆虫が好きという訳ではありません。 あるゲームの主人公の名前をコレに入力し直すと最強になるっていうアレです。 (H.N考えて決めたの、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローバル GRヤリス純正キャリパー流用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 16:09:23
トヨタ純正部品 ベゼルスイッチ No.2 (84656-30151-C0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:20:41
トヨタ純正部品 ベゼルスイッチ ホールカバー (84656-30160) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:20:36

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド むし号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
2014/3/23にHVデビューしました♪ 嫁さんと唯一意見が合ったHVとブラックの内 ...
トヨタ スペイド 嫁スペ号 (トヨタ スペイド)
前車タントの時と同様嫁さんメインで使用する車です♪ 車高の変更は出来ませんが今までの車同 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
親父の車ですが、自分も3rdカーとして使用しています♪ 親父にとっては恐らく現役最後の車 ...
ダイハツ タント タンマス号 (ダイハツ タント)
嫁さんメインで使用する車です♪よって車高の変更は出来ませんが今までの車同様、 少々便利な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation