電装系 - 整備手帳 - タント
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
夏のバッテリーメンテ
朝、空の雲はもう秋を感じさせるような、澄んだ空気。 さて、メンテといきますか! 純正5年目のバッテリー。夏の暑さが心配。 チェッカーを接続し、点検してみます。 走行後だったので、充電後の設定で測定。 結果、こんな感じで要交換との宣託。(汗) 早速充電器に接続。結果、こちらも要補充電との表示。 ...
難易度
2025年8月14日 22:10 かずやんですさん -
定期パルス充電しました。(2025.08)
タントも定期パルス充電しました。タントのバッテリーも一時期はエスティマ以上にバッテリーが弱っていました😅 パルス充電が終わると、自動的に通常充電に変わります。スタンダードバッテリー用充電で100%になったのですが‥ タントはアイドリングストップ車なので、一応バッテリー選択を変更してア ...
難易度
2025年8月11日 13:56 ヘロヒロさん -
リア側 室内灯交換 36連cob LEDへめちゃくちゃ明るいですね
アダプタ取り付けて、ソケット部が邪魔で、cob光源部側に入りにくいですかなんとか取り付け出来ました。 サイズはジャストフィットですね めちゃくちゃ明るいですね このLEDも耐久性抜群でしたが、cobタイプLEDがめちゃくちゃ明るいので交換しました 昼間作業したのですが、めちゃくちゃ明るいですね お ...
難易度
2025年8月6日 16:11 と もさん -
シガソケ&USB取り付け
USB充電ポート欲しくて。 なお、USBケーブル間違えてCtoCを買った。ファック 今どきめずらしくシガーライターが使えるシガソケ。 まあ今紙巻きほぼ吸わなくなった&車内じゃ紙禁煙なので、使わないっちゃ使わないんだけど…。 出先で充電切れたりモノ忘れたときに、ポンと外で吸える簡易ライターが使え ...
難易度
2025年7月21日 05:18 陽和乃さん -
ルームランプLED化
まだ全部変え終わってないけど。見やすくなりました。いつもの安定ブーブーマテリアル この辺に内張り剥がし差してはずす。ツメで引っかかってるだけだが、アクリルがクソ硬いので結構力がいる。 横の人力で押す方が普通のT10、真ん中のドア連動がT10✕31、後席ルームランプもT10✕31、トランクのちいこ ...
難易度
2025年7月21日 05:09 陽和乃さん -
ウィンドウスイッチ交換
画像では分かりにくいですが、運転席の集中ウィンドウスイッチが壊れました。 運転席のスイッチが折れたのか、カパカパになってしまいました。 元々、少し引っかかる感じだったのです。 いつものクルマ屋さんに相談すると、廃車予定のダイハツ車から剥ぎ取って移植して下さいました( ̄▽ ̄;) さすがコストに厳しい ...
難易度
2025年7月13日 10:52 るりはりさん -
ハンドル変な引っ掛かり修理?
画像はありませんが、 理由合って1ヶ月くらい前に急ハンドルを切ってから直進時に少し修正を入れようとすると「カクッカクッ」とおかしくなりました、曲がる時は違和感なくパワステのチェックランプも無し、 特に高速道路運転中など毎回カクッカクッして運転がしにくかったのですが、 自分のタント君はL375 ...
難易度
2025年6月24日 20:19 DIY コーティングさん -
-
ウォーター、オルタ、プラグ交換
12万キロなんで、いろいろ交換します フロント上げて、右のタイヤとりました 中の様子も見たかったんで、バンパーも外して 左は純正ダイハツのオルタです 下のボルトはめちゃ硬いので、こうかする前に新品買っとけばよかった 新品のオルタはここの出っ張りがじゃまなんで、取り付ける前にハンマーで押し込みました ...
難易度
2025年6月14日 16:56 BIDEさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
