ダイハツ タントエグゼ

ユーザー評価: 3.82

ダイハツ

タントエグゼ

タントエグゼの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - タントエグゼ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー点検 ブロード MICAERA ミカエラ BR-F 40B19L

    今回の投稿は、タントエグゼに搭載しているカーバッテリー・ブロード MICAERA(ミカエラ) BR-F 40B19Lの点検作業の記録。 各種測定値は、次のとおり。 (※メーカー公称CCA不明・推定CCA値:345) CCA:299 SOH:78% SOC:98% 抵抗:8.67mΩ 電圧:12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 12:34 ひでじゅさん
  • カーバッテリー補充電  セルスター Dr.CHARGER DRC-300

    カーバッテリーを交換して約1ヶ月が経過した、タントエグゼ。月に1度くらいの頻度で補充電を行っておこうと考え、天候が安定したタイミングで、バッテリー充電を実施。 使用した機材は、セルスターのDr.CHARGER、DRC-300。接続後の状態判定は満充電を示していたが、そのまま自動での充電を実行。翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 19:22 ひでじゅさん
  • 16,240km バッテリー交換 ブロード MICAERA ミカエラ BR-F 40B19L

    今回の投稿は、タントエグゼのカーバッテリーの交換の作業記録。 用意した品物は、安価も安価、送料別で税込み3,800円(+ECサイトポイント還元あり)という廉価品。株式会社ブロード/BROADのMICAERA(ミカエラ)ブランドから、BR-Fの40B19Lを選択。 CCAの値は新品未装着状態で~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 21:21 ひでじゅさん
  • バッテリー交換

    夜な夜なタントのバッテリー交換 GSユアサ(M-42)→パナソニックcaos(M-65) まだ使えそうなので、非常用電源に取っておきます😆 エンジンのかかりもパワーウインドウの動きもめっちゃパワフルになりました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月23日 21:43 じゅんぺい@YarisCup ...さん
  • カーバッテリー補充電  セルスター Dr.CHARGER DRC-300

    前回のバッテリー充電から、早くも1ヶ月が経過したタントエグゼ。 カオス・バッテリーに装着してあるエンジン始動性能判定装置・ライフウインクの表示は、良好な状態を意味する5つ星の状態ではあるのだが、念のためにセルスターの家庭用充電器・ドクターチャージャーにて点検を行うと、その判定は「要充電」「異常あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 19:13 ひでじゅさん
  • 補完 パナソニック カオス ライフウインク 要充電判定 充電

    前回の充電から1か月強という短い期間で、早くも要充電判定の警告灯が点灯してしまった、タントエグゼのカーバッテリーを、あらためて家庭用充電器にて充電。今回は、ブーストモードを使用。 充電後は、エンジン始動判定が最高値に復帰しているのだが、どこまで性能が劣化しているのか、不安が過る。ジャンプスタータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 16:22 ひでじゅさん
  • 補完 パナソニック カオス ライフウインク 要充電判定 充電

    今回の投稿は、要充電判定が表示されたタントエグゼのカーバッテリーの充電の記録。 使用する機材は、セルスターのバッテリー充電器・Dr.CHARGER(ドクターチャージャー)、DRC-300。 不安定な気圧が通過する中、突然の降雨や強風なども挟みつつ、断続的な充電で、おおよそ2日間ほどかけて満充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月24日 18:12 ひでじゅさん
  • 補完 カーバッテリー補充電 SELLSTAR/セルスター Dr.CHARGER DRC-300

    今回の投稿は、放電をしてしまったカーバッテリーの充電作業の記録。 今回より新たに、セルスターのバッテリー充電器・Dr.CHARGER(ドクターチャージャー)、DRC-300を使用して、充電を実施。 ダイヤル&スイッチ入力というアナログ方式のSV-50Tから一転、ワンボタンで全てを操作するDRC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 13:45 ひでじゅさん
  • バッテリー交換

    早くもバッテリー上がり。うちの嫁には困ったものです。冬場に何度かバッテリー上がりさせたらしく充電器で誤魔化して乗っていたらしいので、6月には車検なので交換しておきます。 一年半で御臨終です。走行距離にして2,000キロ。 サクッと交換。 買い物で週一10分程度の走行では、バッテリー上がりますよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:51 ミサローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)